
コメント

退会ユーザー
私だったら東区か早良区です☺️

かもあ
私なら、中央区薬院あたりに住みたいです。
-
はじめてのママリ
宜しければ理由も教えて頂いてもいいですか🥺- 9月23日

はじめてのママリ🔰
わたしなら中央区薬院桜坂六本松あたりですかね☺️
-
はじめてのママリ
六本松!下のコメントの方もおすすめされてるので気になります!以前ママリでオススメされて西区の姪浜が気になってましたが、薬院のことも知りたくなりました🥺- 9月23日

ママ🔰
早良区・中央区の地下鉄沿線沿いがいいです。
六本松はTSUTAYAできる前に住んでましたが、
西新や天神・博多行くのも近くて便利でした。
ただ桜坂辺りは車だと帰りが混みます。
早良区は騒がし感じが少ししましたが慣れました!
子育てするには色々近い場所なので、便利ですがどちらも塾の多さに驚いきました。
(田舎出身なので福岡市の学区?的なシステムしらなかったので)
-
はじめてのママリ
地下鉄沿線沿いは便利そうですね!
六本松は気になりますが車所持した時の為に混む所はなるべく避けたいです💦
でも早良区や西区も人気なエリアは道路混みますよね😥- 9月23日
-
ママ🔰
雨の日は車かバスで言ってましたが、
その当時は朝は思ったより混まずに薬院〜博多手前まで行けてましたが、
帰宅時が中々…な状態でした。
ただ、博多駅まで七隈線が伸びたのでもしかしたら少し変化してると思います!
ちなみに下の方の姪浜も良い場所と思います!
車あるならより‼︎
転勤族の方が転職して移住で姪浜。というのを周りに3組います😆- 9月23日
-
はじめてのママリ
姪浜人気ですよね!住みたいです😆
自転車だけだったら姪浜は不便ですか?🥺- 9月23日
-
ママ🔰
小学生と年中の友達は自転車のみです!
旦那さんは車所持してますが、
運転する気はないみたいです😆
駅からどのくらい…にもよりますが、不便でないような気がします🚲
薬院辺りの私の知り合いなどは、
駐車場代高い、利便性良いとかでカーシェアの方が多いですかね🤔- 9月23日
-
はじめてのママリ
薬院も便利だからこそ高いんですね🥲
姪浜もいいですが、薬院も魅力的です🥺
平尾駅とかも人気のエリアですか?- 9月24日
-
ママ🔰
平尾も人気だと思います!
薬院・平尾はオシャレー😆と個人的には感じてます。
あと薬院・平尾から車必要ないかなって。
たまにいく高宮も閑静な。って雰囲気は感じます。
大橋は生活には便利そうですが、
雰囲気が未知なのと車いるのかな?って個人的な感想です
😆
大橋駅は色々揃ってて楽しいです🙌
後は高校行く学区ですね🤔- 9月25日

ゆゆ
今は博多区の空港寄りに住んでますが、ずっと住み続けるなら西区の姪浜がいいです!!
スーパーも色々あるし、車持ってなくても駅近だったら自転車で十分だと思いました😄
-
はじめてのママリ
姪浜!今まさに気になってそこに住む気満々でした!!笑
でも人気な為か物件が少なく、これから家を建てたり、マンション買うとなるとお値段が…と思い選択肢を広げることにしました😂- 9月23日
-
ゆゆ
最近人気みたいですねっ!!
子育て世帯が多いイメージです!
小学校も多いですし、中学校なんて私の時は1学年10クラスありました😆
姪浜近郊?室見とかそこらへんもありかなーと思ってました!
いい物件見つかるといいですね🥰- 9月23日
-
はじめてのママリ
10クラスは多いですね😂
私は田舎の1クラスだったのでみんなの顔が分かりますが、それだけ多いと同級生全員は覚えられなさそうですね😂
室見も良さそうです!
色々調べてみます😊- 9月24日

はじめてのママリ🔰
私は南区高宮大橋エリアに住んでいます。
今住んでいるところも平地で便利で電動自転車でいろんな場所へ行けて私は気に入っているのですが、博多駅方面への公共交通機関のアクセスがあまり良くない(バスしかない)ので、空港線沿線に住むと便利なんだろうなといつも思います😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!空港線が便利なのですね!参考になります🥺- 9月24日
はじめてのママリ
早良区は西新とかですか?😍