
授乳中に痛み止めを飲んでも大丈夫か不安です。医師が処方した「ソランタール100」は授乳中でも安全なのでしょうか?
今日痛みに耐えれず親知らずを
抜歯してきました!
生後3ヵ月の子を完母で育てています。
ミルクは飲んでくれません😭
抗生剤は授乳中はだせないと言われ
もらわなかったんですが
痛み止めは弱いのならば大丈夫!と
「ソランタール100」というものをもらいました!
4〜5時間に1度なら大丈夫と言われたのですが
帰って調べていたら「授乳中はだめ、断乳」と
記載がありました。しかし「大丈夫と言う医師もいる」と
いう記載も。。
授乳中に飲んだことある方いらっしゃいますか?
医師が出したものだし大丈夫とは思いますが
不安になってしまって。。😭
- ゆちゃもか(1歳7ヶ月, 3歳9ヶ月, 8歳)
コメント

ayu
さっきのは間違いでした!
痛ければ飲んでいいやつです。
我慢できるなら飲まなくていい。
だそうです(;´д`)💦
ゆちゃもか
そうなんですね(><)
痛いので飲んでもいいってことですね(><)
ありがとうございます✨
4時間に1錠飲んでもいいと言われたのですが
それも大丈夫ってことですよね?😣
ayu
大丈夫みたいです(`・ω・´)
私も産後鎮痛剤としてロキソニンすごく飲んでたし、そんなに心配しなくても大丈夫だと思います😊💕
ゆちゃもか
そうなんですね✨
本当にありがとうございます✨😭