サプリ・健康 5ヶ月の赤ちゃんが最近ミルクを飲む量が減り、吐き戻しもあるが体調は悪そうではない。ただ、飲みたくない時期なのか心配。 もうすぐ5ヶ月。完ミですが最近ミルクの飲みが悪いです。1日6.7回130〜160飲む感じだったのですが最近1回に100とか90.80とかしか飲まない時があります。そして時折吐き戻しもするようになりました。排便、排尿もしっかりあるし体調も悪そうではないので大丈夫でしょうか? ただ飲みたくない時期なのでしょうか? 最終更新:2023年9月23日 お気に入り ミルク 夫 体 吐き戻し 完ミ みー(2歳4ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 最近ずり這いや寝返りし始めてましたか? ずり這いすると吐き戻しやすかったり、飲む量も少し減ったりしました🤔 9月23日 みー 今寝返り、ずり這いまっさかりです😗 それで飲みが悪かったり、吐き戻しが多くなることがあるのですね~☝️ありがとうございました🤗 9月23日 はじめてのママリ🔰 今までミルク飲むだけの生活が、ずり這いや寝返りが出来ることで世界が広がって、遊んだり移動する事のほうに興味が向きます👶 なので飲みムラが出てくる子もいますし、大人も食後すぐにうつ伏せになったらオエ🤮となるのと一緒で気持ち悪くなる子もいます😌 時期的なものなので、大丈夫ですよ😊 9月23日 みー そうですよね🤗飲みムラが出てくるのも成長過程の1つですね🥹相談して安心しました🤗✨ありがとうございます😍 9月23日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みー
今寝返り、ずり這いまっさかりです😗
それで飲みが悪かったり、吐き戻しが多くなることがあるのですね~☝️ありがとうございました🤗
はじめてのママリ🔰
今までミルク飲むだけの生活が、ずり這いや寝返りが出来ることで世界が広がって、遊んだり移動する事のほうに興味が向きます👶
なので飲みムラが出てくる子もいますし、大人も食後すぐにうつ伏せになったらオエ🤮となるのと一緒で気持ち悪くなる子もいます😌
時期的なものなので、大丈夫ですよ😊
みー
そうですよね🤗飲みムラが出てくるのも成長過程の1つですね🥹相談して安心しました🤗✨ありがとうございます😍