※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1月出産予定です⛄️冬生まれベビーには肌着や洋服は何を買いましたか??

1月出産予定です⛄️
冬生まれベビーには肌着や洋服は何を買いましたか??

コメント

みい

2月生まれでした⛄️
短肌着、コンビ肌着、2wayオールそれぞれ5枚ずつぐらい買ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    長袖の肌着は購入しなかったんですね!
    参考にさせていただきます✨

    • 9月23日
ママリ🔰

12月産まれです!!
短肌着とコンビ肌着を買いました〜☺️🤍
家で過ごす時はコンビ肌着のみで、お出かけの時は短肌着にロンパースの時もあれば、コンビ肌着にロンパースって感じで出かけてました😊

あんまり着せすぎちゃうと
体温調節が出来ないので薄着薄着を意識してました😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長袖の肌着は必要ないんですね🤔💭
    厚着は良くないみたいですよね...難しい...!ありがとうございます😊

    • 9月23日
kiki

1人目1月生まれです♡
ボディ肌着(長袖)4-5枚、ツーウェイオール 2-3枚買いました!
実際使用してみて、余程東北とか雪が降る地域とかでなければ肌着は長袖じゃなくてもいいかなと思います🥺冬場寒いからと思って長袖肌着買いましたが、お部屋は暖房つけるでしょうし長袖肌着に洋服だと暑そうだし調節難しい気がしました💭もし長袖肌着買う予定であれば、ツーウェイオール等は着せずスリーパーなどで対応した方がいいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関東なので短肌着で大丈夫ですかね🤔💭
    確かに暖房つけると暑そうなので短肌着にツーウェイオールで対応しようかな...と👶🏻
    詳しくありがとうございます♡

    • 9月23日
  • kiki

    kiki

    短肌着で大丈夫だと思います!個人的には短肌着よりボディ肌着、コンビ肌着の方がおすすめです🌟

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    違いがわからなくて💦笑
    じゃあそっちで見てみます🤣♡
    ありがとうございます!!!

    • 9月23日
  • kiki

    kiki

    肌着も沢山種類あって分からなくなりますよね🥹
    私は短肌着長肌着は買わずユニクロのボディ肌着のみ購入しました!

    私が1人目の時保存したもので申し訳ないですが良かったら画像参考にされてください😊

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    名前だけ聞いても何が何だか状態です😂
    UNIQLOも可愛いのありますよね♡
    ご丁寧に写真までありがとうございます😭助かります🙏🏻

    • 9月23日
  • kiki

    kiki

    ユニクロのはデザインも可愛いですが、洗濯乾燥してもヘタれないしスナップボタンなので使いやすくておすすめです😊

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    UNIQLO神ですね✨
    ちなみにボディ肌着は半袖ですか??!

    • 9月24日
  • kiki

    kiki

    2人目の時も使えそうなので本当神です😆
    私は長袖買いましたが調節難しいので半袖orノースリーブでいいと思います!

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはすごいですね😳!
    色々とご丁寧にありがとうございました☺️✨
    参考に揃えていきたいと思います♪

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

1月生まれでした
単肌着は一度も着たことがなくコンビ肌着に薄め長袖ロンパースで暖房をつけていました!
お外に出る時はそれにもこもこの着ぐるみ?みたいなものを着せて出ていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長袖肌着はいらないのですね👶🏻💭
    ありがとうございます😊♡

    • 9月23日
ほたて

11月下旬予定日です❄
短肌着とコンビ肌着は6枚ずつ。
スワドルアップ2枚。
外出用にハイブランドのロンパース2枚。
レッグウォーマー1つ。
冬の間は健診日以外は出掛けるつもりはなく、ほぼ室内で過ごすので厚着するのはレッグウォーマーくらいですね🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😊♡
    私も外出するつもりはないので参考にさせていただきます!!👶🏻🩵

    • 9月23日