![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
正社員で退職時期と仕事場の状況、同棲計画について相談。退職理由が同棲で早期退職を提案され、困惑。早くて1月に退職可能か悩む。年内に辞められるか不安。
正社員だと退職したい時はどのくらい前に
言えばいいんでしょうか??
そして彼の仕事場はブラックですか?普通ですか?
シングルですが再婚考えてる彼と3人で暮らす話が出ており、その時は彼が私が住んでる今の家に引っ越してくれます。
私の家から今の仕事場までは通勤に相当時間かかるため、
退職▶︎近場に転職が決まってから同棲の計画です。
8月には職場の方に退職したいと言ったみたいですが、
退職理由をバカ正直に彼女と同棲するから、と言ったらしく、早くて1月。同棲したいのは仕事関係ないよね?
あなた次第では10月末に退職させてあげる。
11月までの分の仕事を今死ぬ気でやれば早期退職させる。
今すぐやめてもいいけどその時は、この情報を
他にも共有する、と言われたらしいです😨
そもそもなにをどこに共有するか分からないんですが😌
退職したいだけでここまで言われるものなんでしょうか?
私は1~3か月前に退職の旨を伝えればいいと思ってたので
年内には辞めれるのかな?と思ってました💦
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
会社の規定によりますが1ヶ月が多いと思います。
そういう引き止め方は違法になると思いますけどね🤔
内容証明で退職届送るとか労基に相談するといいと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
遅くとも半年前ですかね、引き継ぎの人がすぐ居ない状況であれば1年前でしょうか。
正直な理由を言ってしまったのはあまり良くなかったですね。でも職場も、融通が効くような感じではなさそうですね。
アルバイトやパートは1〜3ヶ月前でもいいかと思いますが正社員はまた違うと思います。
-
はじめてのママリ🔰
半年〜1年前なんですね!
年内には退職できるものだと思ってました💦
人手不足なのか圧がすごいなと感じてしまい😭- 9月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
職場の環境次第で1〜3ヶ月前かなと思います!
辞める前に有休消化したりもするなら1ヶ月前だと少し遅いかなと🧐
正直会社の対応おかしいと思うので、早いうちに辞めておいて正解だと思います😂
言ってる事無茶苦茶じゃないですか?今すぐ辞めるので、情報は共有していただいて結構です☺️と思います笑
-
はじめてのママリ🔰
8月の時点で伝えれば、遅くても年内いっぱいでは辞めれるもんかと思ってました💦
びっくりな対応ですよね!
そこまで言う!?と思いました笑- 9月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
社内規定に決まりがあるはずですが、それなりに責任を伴う仕事なら引継ぎ等あると思うのですぐにと言うわけにはいかないですよね。
彼女と同棲するからって理由はなかなかびっくりしますね。
-
はじめてのママリ🔰
遅くても年内いっぱいには退職できるかと思ってました💦
ほんとですよね、もっと美味い言い方できなかったんかいと突っ込みたくなります😨- 9月23日
はじめてのママリ🔰
初めてこんな引き止められかたを見たので、私までメンタルやられそうです。笑
1月まで待つのが丸く収まるんですかね💦