保育園は活動がその場で決まる感じ。幼稚園は充実している印象。どちらにするか悩んでいます。
保育園はこんな感じ…?
夫婦共に働いていますが近くの幼稚園は子ども園のため、保育園、幼稚園どちらでも入れそうです。
保育園…外遊びが充実しているのはいい!わりと園庭も大きめ!で先生方も愛情いっぱいでよいのですが、見学してびっくり。
保育士同士会話『今日何の活動する?』『読み聞かせの絵本はこれにしておく?』など。
それを聞いて『え、活動や流れってその場で決めるの。カリキュラムがある程度あるのでは?』と思ってしまいました。3回の見学で毎回こんな感じ…
保育園はわりと大まか感じですか?
幼稚園の方が、外に出る時間は保育園より短いかもしれませんが、活動が充実しているように見えました。
- はじめてのママリ🔰
ひろ
保育園は保育時間も長いので、その場の分いいとか天気によってある程度自由に決められる時間もあるんじゃないでしょうか?
決められたことをする時間もありますが、それだけじゃトータル10時間は間に合わないと思うので🤔
今日は天気がいいから泥遊び、とかある程度自由度があるのはいいなと思いました☺️
みみりん
カリキュラムって大まかにありますし、行事等で主活も日によって変わりますが
結構、あるあるだと思います😆💧
幼稚園保育園どちらも…
数園経験してますが、
毎日することがびっしり決まってこなさないといけない園では、たまに何もない一日だと
何しよっかな〜ってなるし
逆に自由保育が多い園や
緩い園だと、あんまり考えてなかったり
逆に直近の子どもの様子見て
何しよっかーとか普通にあります!
読み聞かせの本とかも劇遊びや、主活の導入での絵本なら設定保育で決めてますが
特にないなら、なんにするーとか
同学年でクラスが2クラスとかあるなら、差が出ないように話し合って決めたりしますー!
前の園では、ある程度
これを読もう!と会議で話し合ってましたが
それ以外で、帰りの会や隙間時間の読み聞かせは季節感考えるだけで、即興で選びます。
会議で話し合うし月案、週案などで大まか立てますが
そんな感じが多いと思います〜!
一学年が一クラスだと、隣のクラスと話し合わなくても成長の差も出ないし
1人担任で自由にできるため
計画あんまり立てない雰囲気もあるかなー💧と経験上思います!
はじめてのママリ🔰
ある程度のカリキュラムはあるでしょうが、びっちり決まっているわけではないので、その日によって内容を決める時間もあると思います!
今日はこの工作をする!と決まっていても、それ以外に自由な時間もあるはずなので。
その日の天気によってだったり、季節に合わせたあそび、色々考えて日々活動してくれているのだと思います😊
読み聞かせの絵本も、日々子供たちを見てくれている中で、事前に1日はこれ、2日はこれなんて相談も出来ないでしょうし。
臨機応変に、その場で決めてやることもあるのではないでしょうか。(本当、先生方すごいですよね!)
ちなみに、娘たちは認定こども園(元幼稚園)に通っていますが、未満児は自由時間多め、年少から徐々に工作やワークなどの活動が増えていきます。
はじめてのママリ🔰
確かに保育園は時間も長いし、未満児だと自由時間は多めになる。という意見は納得できますね。
たまたまかもしれませんが、行く度に自由保育だったので、こんなに設定保育はないものなのか🤨と疑問に思った所でした…
先生方ご苦労様です!ですね。
ご意見ありがとうございました😊
コメント