
3〜4ヶ月健診ってどんなことをしますか?また、時間はどのくらいかかりますか?
3〜4ヶ月健診ってどんなことをしますか?
また、時間はどのくらいかかりますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

いちご🍓
身長、体重、頭囲などの計測、先生による問診、離乳食の進め方?説明、何か困ってることないかなどお話しぐらいだったと思います。時間は1時間ちょっとぐらいでした!

はじめてのママリ🔰
20畳ほどの部屋に10名弱集まって離乳食や歯についての説明会→個別問診→身長体重測定→診察→必要があれば個別相談
という流れで2時間弱かかりました〜
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
集団なんですね😳- 9月22日

はじめてのママリ
自分のところは、
頭囲、胸囲、身長体重、首すわりチェック、おもちゃに反応するか(聞こえているか)、股関節脱臼がないか、問診
だったと思います。
うろ覚えなので正確かわかりませんが💦
-
はじめてのママリ
時間書き忘れました💦
30分くらいでした。- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
問診票に首すわってるか
丸つけるところがあるのですが
いまいちわからないんですよね😭- 9月22日
-
はじめてのママリ
仰向けで寝かせた状態から、腕を引っ張って起こした時に首がついてきてればすわってますよ👍
- 9月22日

ままり
私の自治体は4ヶ月健診で1時間半くらいでした!内容↓の通りです😊
身体測定
診察(首すわり、股関節解除制限?のチェック含む)
保健師さんへの相談
離乳食の動画視聴
絵本1冊読み聞かせ、絵本2冊プレゼント
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
絵本大好きなので
プレゼント羨ましいです🥺- 9月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!