※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのオムツをパンツタイプに変えるタイミングやおすすめメーカーについて相談です。テープタイプはムーニーを使用中。

パンツタイプのオムツ導入タイミングについて。

明日で3ヶ月の娘を育てています。
生後2週間から足を動かすことが多く、大きくなっていく過程でどんどん足の力もついてきたり
動かす頻度も高くなって(日中ご機嫌いいとずっと足を動かしてマットの上を移動しまくる)テープ留めのオムツがしにくくなってきています…
オムチェンの時にもピーーーン!!と足を力入れて伸ばしたり自分でおしり上げたり😂😂
そのおかげで鼠径部にギャザーがしっかり当たらずたまにですがオシッコが漏れちゃったりすることも💦

ずり這いやハイハイもまだまだなのにパンツタイプに変えるの早いかな…とかも思ったり悩んでいます💦
皆さんがパンツタイプに切り替えたタイミングや、おすすめメーカーあれば教えて欲しいです!
ちなみにテープタイプはムーニー使用してます。

コメント

あーちゃん

Mに移行するときにパンツに移行してました!
一度パンツタイプ試してもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サンプルでいくつか貰っているので試してみようと思います!

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

寝返り始めた段階でパンツにしました!
オムツ替えてる途中に寝返りするので…😥
やりづらいなと思ったタイミングで変えたらいいと思います🤭
メーカーはメリーズファーストプレミアムおすすめです🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オムツ替え中に寝返りされちゃうとつけにくいですもんね💦💦
    サイズ展開もあるし悩んでいたんですが、今家にあるストックがなくなったらパンツタイプにしてみようと思います✨

    メリーズファーストプレミアム使われてるんですね!
    サンプルのを試して見ましたがパンツタイプでもふっかふかでお肌に良さそうですね🐰

    • 9月23日
あすか

寝返りしたぐらいからパンツタイプに切り替えました!

吸水性などを考えるとムーニーが1番ですが、コスパを考えるとグーンがおすすめです!🫶🏻
グーンでも漏れたりなどはありません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あすかさんも寝返りした段階で切り替えたんですね!
    テープタイプをムーニーで使ってるんですが、まだ枚数とか見てなくて悩んでいました🤔
    グーンも試してみようと思います✨

    • 9月23日
mama

長男は3ヶ月でパンツタイプに変えました!
背ばいがすごくて、おむつ替えの時に上へ上へ移動してしまってテープが留められなくて、、、(*´-`)💦
パンツタイプで追いかけながら履かせてました!笑

次男は足バタバタが強いですが、移動せずにその場にいてくれるのでテープを使ってます!
バタバタが早くて強くてパンツに足を入れるのが大変で、、、(*´-`)💦
まだテープの方が履かせやすいです!

我が家は長男も次男もメリーズ使ってます^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    mamaさんは3ヶ月で変えられたんですね!
    うちも同じような感じで上に行ったり、上記でも書きましたが足をふんばったり伸ばしたまま力入れちゃったりでなかなか上手く留めれなくて💦

    メリーズ使用されてるんですね!
    漏れとかは気になりますか?

    • 9月23日
  • mama

    mama

    上に逃げられちゃうとテープだと履かせにくいですよね💦
    パンツタイプにするとすごく履かせやすくなると思いますよ^ ^

    うちもいろんな種類のオムツ使ってみたのですが、我が子はメリーズが1番合ってました!
    体型がオムツと合わないと「あれ?オムツ履かせ忘れた!?」ってくらい漏れるので。笑
    うちはムーニーがそれでした(*´-`)💦

    • 9月23日