※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ワンオペで疲れている女性がいます。家事や子育てで忙しく、自分のことをおろそかにしています。リフレッシュしたいけど、手続きが面倒で楽しみを作るのも難しい状況です。

ワンオペってつかれますよね🥲
休む暇なしというか、
あるけど別のことやっちゃって(主に家事)
余計に疲れさせてるのは自分。。。
水分取るのも忘れてます。

身体のどこが痛いのかわかりません😅
旦那にお金かかってもいいから預けて、
リフレッシュにマッサージとか行っていいんだよ
と言ってもらえるんですが、
それの予約を取ったりすることすら面倒‥‥

楽しみを作るのも大事ですが
風邪をひくと誰かに移って
友人とは会えないし
末っ子とどう遊んでいいかわかりせーん

コメント

まーみー

上の子の時はワンオペ精神的に辛くて、今は体力的に辛いです🥹💦

リフレッシュ行く暇があったら、静かな家でゴロゴロ、願わくば朝は好きな時間に起きたいです😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそんな感じです!3人目が出来てからは両方です😖
    私も時間があるならばたんと倒れて何もしたくないんですが、おもちゃが散乱していたり、掃除ができていないので汚い所にゴロンとしたくない、汚いところを見つけたくない、みたいな感じで😓大人がもう一人欲しいです(笑)

    • 9月22日