
コメント

ママリ
私の父が来なかったことがありましたね。
小学校中学年の時で、代わりに母の弟が来てくれましたがすごく寂しかったのを今でも覚えています。
年に1回、しかも4月にはもう分かってる行事ですよね。
休んでほしいです…💦

み!
私の旦那は来てくれませんよ〜🥹
仕事だからと言ってきてくれないです😅
小学生になったら強く言ってみようかなと思ってます🤔
-
ユキちゃん
小学生になると、記憶もちゃんと残るでしょうからきて欲しいですよね。
- 9月22日
-
み!
やはり来てくれないお父さん多いですね💦
運動会で夫婦の方見ると羨ましくなります🥲
やはり父親が来てくれるってだけで子供も尚更嬉しいと思うので出来たら来てもらいたいです😣- 9月24日

はじめてのママリ🔰
他の方の回答をみて気づきましたが私の父は1度も来たことないです😂
旦那の方の父も行事には参加したことないと聞いたことあります🤔
旦那は行事好きなので必ず参加します🙋♀️
-
ユキちゃん
昔は、そういったお父さん多かったですよね。今、令和やけど って言ってます 笑
- 9月22日

はじめてのママリ🔰
旦那行けなかったことあります!
仕事だし仕方ないと思います😅
-
ユキちゃん
ママは休めるって当たり前に思われてるのが嫌なんですよね。
- 9月22日

はんな
今年は旦那休めずです🥶
-
ユキちゃん
同じくですね。残念です。
- 9月22日

みーこ
去年は休めませんでした!
今年は来てくれました^ ^
-
ユキちゃん
羨ましいです!良かったですね🩷
- 9月22日

ママリ
どうしても休めなかったので昨年来なかったです!
寂しいですが仕事なので仕方ないと思いました😔

🧸
運動会も発表会も仕事で来れなかったことあります!
土日休みじゃなく夜勤もやっていたので仕方ないかな〜と思っていました!
今年からは夜勤もなくなって土日休みになったので全部の行事にやっと参加できるようになりました😊

はじめてのママリ🔰
休んでもらってます!
急な飲み会は行くのに、子供の行事は来れないのか?って言ったら必死に休み取ってました😂
ユキちゃん
そうですよね?
私も同じ考えです。
同じく4月には日付分かっていました。なんだか残念ですよね。