※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリン🔰
妊娠・出産

妊娠3か月で遠方の両親に報告するタイミングについて悩んでいます。14週目に夫の両親が来るのでその時に、自分の両親にはテレビ電話で報告しようと思っています。流産経験もあり、安定期に入ってから報告したいです。

親への妊娠報告について

妊娠3か月を迎え、そろそろ両親に報告しようと思っています☺️
双方ともに新幹線で6時間ほどかかる遠方に両親がいるのですが、どのタイミングで報告したらいいでしょうか。
夫の両親は14週ころにこちらに来てくれて食事に行く予定があるのでその時でもいいかなと思ったのですが、14週はお腹出始めますかね…?バレるのならその前に言うべきですか?
私の両親はこちらに来る予定は無いのでテレビ電話で伝えようと思っていますが安定期に入ってからなのか、それとももうお話していいか悩んでいます💦
ともに産後お手伝いしてもらう等予定も無いですし、7週目に流産しているので、それを超えたらと思っていました。
皆さんは遠方、産後の手伝いなし、流産経験ありの状況でしたらどのタイミングで報告しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

初産なら14wでは全然目立つほどでないです!
同じ状況で私は今13wですが16wなったらいいます😊

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    まだ目立たない時期なのですね!義両親には会った時で大丈夫そうですね☺️✨
    教えてくださってありがとうございます!

    • 9月22日
メメ

実家が遠方で会えないので心拍確認後に家族のグループLINEで報告しました!
ちなみに私も流産経験があり、前回心拍確認後に流産だった時に義実家に伝えてしまっていて気を使われるのが嫌だったので今回は母子手帳を貰える10wの今までまだ言ってません😂
流産の経験がある場合、安定期に入ってからが理想的ですが、私は今回義実家里帰りなのでなるべく早めにと、近々会う予定なのでその時に報告する予定です!
産後のお手伝いも予定ないとの事なので、それなら実両親は安定期に入ってから、義両親は14週頃会った時でいいんじゃないかと思います!初産婦は14wならまだ分からないと思いますよ😳人によりますが💦服で隠せないほど出ることは無いと思います😊

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    私も1回目の心拍確認後の流産でした…
    今回2回目確認し、7週目で母子手帳もらえたのでタイミング悩んでいました💦
    でも両親は安定期入ってからでいいですかね?😣
    今つわりが酷くて、実家からの電話になかなか出れない状況もあり、いつまで隠せるかな…と悩んでいました😞
    義両親はやはりこちらに来てくれたタイミングで大丈夫そうですね☺️!

    • 9月22日
  • メメ

    メメ


    流産経験あると悩みますよね💦
    私の場合は、実両親には今までも早く伝えていたので、余程隠しておきたい!とかでない限り母子手帳貰えたならすぐ言っちゃうかもです🥰
    心配されてると思うので、はじめてのママリン🔰さんがもういつ伝えてもいいと思うなら伝えてあげる方がいいかもしれませんね😢💭
    私は出来れば直接会って伝えたいタイプなので義両親は会った時に直接伝えるのでいいと思います🧡

    • 9月22日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    親身にお話聞いてくださってありがとうございます😭✨
    私もやっと母子手帳を手にできて本当に嬉しくて伝えたいなと思ってました😌
    ただそういった経験もあって、悩んでるところを、こうして相談乗っていただいてちゃんとまた考えることが出来ました😊
    お話参考にさせていただいて、心配かけてると思うので伝える方向で前向きに検討したいと思います!本当にありがとうございます🥰

    • 9月22日
  • メメ

    メメ


    いえいえ😊✨️
    まだまだ不安だと思いますが、ご自身のタイミングを信じて報告してあげてください🥰
    体調まだまだ優れないと思いますが、どうかご自愛くださいね🍀*゜
    お互い無事に出産まで辿り着きますように👶🏻💠💕

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

私は、心拍確認できた時に自分の母親には電話で言いました(誰にも言わないでと伝えました)母親も妊娠出産経験しているから、そういうこと分かってるよねと思い一足早く。
父親には9週ごろ母親から伝えてもらいました。
義実家にも同じくらいに旦那にラインしたらしいです。
もしも事が有ったら…と思って悩んじゃいますよね😅

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    流産した時も妊娠のことは言ってないので流産したことも知りません、なので最近帰った時に「もし子どもができたら〜」の話が多くて辛かったので、もう言ってもいいのかな…と悩んでました😖
    でもそれなら尚更実家両親は安定期入ってからがいいですかね💦

    • 9月22日
🫧

心拍確認後に母に電話で報告しました🙆🏻‍♀️
とりあえず安定期に入るまでは絶対周りに言わないでと言いました!

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    そのタイミングでお伝えしたんですね💡´-
    教えてくださってありがとうございます😊!

    • 9月22日