※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんのミルクの量について相談です。母乳1回に50〜70ml、ミルクは母乳をあげるタイミングで足すのが良いでしょうか?それとも、母乳は欲しがる時に、ミルクは3〜4時間毎に与えた方が良いでしょうか?

【生後1ヶ月の赤ちゃんのミルクの量について】

生後1ヶ月の赤ちゃんを混合で育てています。

母乳量を知るためにベビースケールをレンタルしました!
測ってみたところ、母乳1回につき50〜70mlほど飲めているようでした。

この場合、ミルクはどれくらい足せばいいでしょうか...?

母乳は欲しがる時にあげれば良いと思いますが、ミルクも母乳をあげるタイミングで足していけば問題ないでしょうか?
それとも、母乳は欲しがるタイミングであげ、ミルクは3〜4時間毎など別で与えた方が良いのでしょうか?

ちなみに、低体重で生まれ、現在生後38日目で4000g弱です。

コメント

Himetan❤️

何を優先にするかで回答が少し変わりますが…
完母や母乳量を増やしたいならミルクは足さずに欲しがればあげるという頻回授乳にすれば良いですが、体重増加や混合にするためにミルクを足すとしたら月齢と体重を目安にミルクの缶や箱に記載されてる量−母乳量=で出た数量で基本的に良いです。
ただたくさん飲めない子も居るのでミルクを足して吐き戻しが多いならミルクを20mlほど減らして様子見るですかね🤔

毎回ミルクを足さずに1回目の授乳でミルク足したら次の授乳は母乳のみ、その間に欲しがるなら母乳といった感じにミルクを足す時と足さない時と交互にしたらどうですか?

母乳をあげたあとにミルクを一緒足してもでも問題ないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりやすく回答いただきありがとうございます!!
    母乳寄りの混合を目指しています💪🏻

    • 9月22日
miichan

同じく1ヶ月なったばかりで、混合です!

私も母乳量同じくらいです😊
退院後からずっと50~60mlたしてます!昨日1ヶ月検診がありましたが、こんな感じで日割り40g増えてたので、うちの子はこんな感じで足りてるみたいです👌🏻

母乳は増やしたいので3~4時間間隔の授乳の時(ミルクの前)+沐浴後やぐずったときにあげてます😊

うちは2760gで産まれて、現在は同じく4000g弱です👶🏻

  • miichan

    miichan

    最近は夜間は母乳のみ、日中も母乳だけで持ちそうならその回のミルクは足さないとかもあります!

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいて安心しました☺️
    ご回答ありがとうございます!

    • 9月22日