
5ヶ月から痒みがあり、ステロイド軟膏を処方された方いますか?
5ヶ月あたりから胸、乳首、お腹、背中が痒くなって、ボディクリームやオイルを塗っていました。6ヶ月入ってからは妊娠線予防のクリームも犬印のを使って保湿していました。でも1週間前くらいから痒みが増えて、夜中掻きむしっているようで赤いポツポツが胸にできて、デコルテや下腹部にも気づいたらできていました。夜中も痒くって眠れない時もあったので、今日産婦人科に行ったら、リンデロンというステロイドの軟膏を処方されました。まだ塗っていません。なんとなくステロイドって抵抗あるな〜と思いながら。同じようにステロイド軟膏塗っていた方いらっしゃいますか?
- はな(5歳10ヶ月, 7歳)

はな
あと、もしおすすめの保湿ケアあればお願いします。

momo
わたしも妊娠中に同じような感じになりました。
皮膚科に行ったらアンテベートという薬もらって、塗ったらすぐに治りました(^_^)
もともとアトピーもちでよく皮膚科にかかっていたんですが妊娠前はリンデロンでしたが妊娠中はアンテベートでした💦
-
momo
保湿剤としてはヒルドイドの軟膏を使ってます!子供にも!
- 2月20日
-
はな
アンテベートわたしも使ったことあります。リンデロンは初めてです。調べたらストロングでした。同じような感じになられたんですね。ヒルドイド!ありがとうございます。調べてみます。今日先生に市販のわたしが持ってるのはかえって悪化させるかもしれないと言われてずっと使ってたのでショックでした。
- 2月20日

@小さい恐竜のママ
乾燥によるかゆみじゃない限り、保湿しててもよくならないです😱
元々アトピーもちなので、皮膚科でもステロイド処方されてますし、産婦人科でもリンデロン貰ってます🙌
皮膚科医も婦人科の担当医も塗り薬はほとんど体内に吸収されないから大丈夫って言ってます✨
かゆいの我慢してる方がストレスだろうから塗って治しなさい!と言われましたよ(^ ^)
-
はな
そうなんですね。小さい頃アトピーあったので、それかもしれまさん。そうなんですね。たしかにかゆいの我慢するのって辛いですよね、なってみてわかりました。ありがとうございます。
- 2月20日
-
@小さい恐竜のママ
かきむしると妊娠線出来るきっかけになるので、お腹大きくなる前に治しちゃう方がいいですよ〜🙌✨
- 2月20日

いろまり
私も痒みがすごくて、産科で相談したらオイラックスクリーム出してくれました♪痒みもとまるしいいですよー!
-
はな
オイラックス処方されたのですね、痒み止まるの羨ましいです。私は今なんとかワセリンでかかないようにしております、ありがとうございます。
- 3月10日

オレンジさるぼぼ
今息子がリンデロン軟膏使ってます
ドクターが言うには、一番弱いステロイドだそうです
3ヶ月から使ってます
-
はな
リンデロン使われてるかた多いみたいで安心しました、ありがとうございます。
- 3月10日
コメント