※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

火曜日からヘルパンギーナの年長息子。火曜日の夜は高熱と頭痛で大泣き…

火曜日からヘルパンギーナの年長息子。
火曜日の夜は高熱と頭痛で大泣きで夜中眠れず、嘔吐もあり。
水曜日は無数の口内炎のせいで夜寝付いたと思いきや30分おきに泣き叫んで起きては寝ての繰り返しで新生児状態。
木曜日も同じ。

息子が寝られない=親も寝てない。
泣き声もうるさいし怒りたくなってしまうけど「痛いよね😭」と優しく対応できるように頑張った。

薬も、なんとか飲んで欲しくていろんな物に混ぜてみたり頑張った。
少しでも栄養とってほしくて「〇〇食べられそう?」と聞いて食べられそうと聞くと嬉しくて準備して。目の前に出したら「無理そうだから後で食べる」と言われ永久に食べない。
マスカットは噛むと腫れてる歯茎が痛いから無理って言うから潰してジュースにする?と聞いたら「うん✨!!」ととっても嬉しそうだったからジュースにしたけど飲まない。

何かする度に出る洗い物、食べないのに手間がかかるし洗い物も出る。

全部仕方ないよ。食べてくれたら嬉しいし早く良くなって欲しいから頑張った。

でも今日、YouTubeもっと見たいとイライラされ、一緒にマリオパーティーのすごろくやって自分でやるとできないところは私のと交換。息子が勝つようにしてあげたのに「ママ1出しなー」とか「ママへたくそ」とか言われ、ゲームが終わって目を休めようと言ってテレビを消したらパズルすると。
始めたらママ全部やっといてーと言って勝手にYouTubeをつける。
怒ったら止めたけど、私がトイレに行ってる間に音を消してYouTube見てた。

「なんでYouTube見てるの?!」と怒ったら「あっち行ってー」と。

はー。
もうここ数日私がどんだけ心配して大変だったと思ってんの?💢

生んだのは100%私と夫の都合。
息子は生まれたくて生まれてきたわけじゃない。選べるなら私のとこなんて選ばなかったよね。
看病するの当たり前、心配するのも当たり前。良くなって欲しいと願うのも当たり前。

当たり前だけど頑張ってるのにな。

口内炎地獄で本人めっちゃ辛いのもわかるけど。。

疲れたな。。
朝まで寝たいな。。

コメント