![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳についてのアドバイスを求めています。体重の増加が少ないことに気になっており、授乳回数やミルクの量を増やすか迷っています。授乳のスケジュールについても悩んでおり、栄養が足りているか不安です。
授乳についてアドバイスください😢
先日4ヶ月検診に行きました!
体重の増えが少ないから、もうちょっと増えるといいね〜授乳回数増やすかミルクを増やすか…
と言われたのですが、
大体のスケジュールが
11時に授乳して、13時〜16時までお昼寝というかんじで授乳中感覚が空いてしまいます。
もし、お昼寝中にお腹空いたら起きますよね?😫
体重の増えは個人差があると思うし、夫が小柄なので遺伝かな?と、特に気にしてないのですが
もし栄養が足りてなくて体重が少ないのなら問題だなと思ってます😢
- はじめてのママリ(1歳9ヶ月)
![はぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はぺ
4ヶ月頃は成長が緩やかになる時期と何かでみたような🤔
成長曲線内に入ってれば大丈夫かなぁと思いますがどうですか?🤔
うちの子も小さめですが曲線内なので大丈夫と言われましたよ🥺
![haa♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haa♥
11時に授乳してから
夕方起きる時間まで空くって事ですよね?🤔
お昼寝の前にもう1回授乳するか、、
授乳回数が増やせなさそうなら
ミルク足す方が良さそうですね😔
コメント