
フルタイム求人の面接後、不採用だったが別の場所で働く提案。不採用なのに4月から働く話で不信感。
【フルタイム求人の面接後、採用結果が不採用だったが、別の場所で働くことを提案された件について】
長いです。
同じような経験ある方いますか?
フルタイムの求人の面接時に、短時間が希望と伝えたところ本社と話し合っていたと言うことで全然連絡が来ず
私がハローワークに催促してやっと返事が来ました😅
面接の日程も私が催促して次の日にきまりました笑
結果は不採用でしたが求人場所と違うところ(そちらの方が近いので私は好都合)で4月からフルタイムで働かないかと言われました
4月からなら子供も年長年中になるのでいいかなと思い
是非働きたいですと答えました。
また2月に連絡します、履歴書はこちらで預かっておきますので、といわれたのですが
2月になってもまた私から催促することになるんだろうな、、と
4月から採用したいと言っていたのですが、ハローワークの結果は不採用となっていました。
今回の求人内容とは違う場所での採用になるので今回は不採用だったのでしょうか?
4月から仕事して欲しいと言われたのに、、と不信感です😂
- saki(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ゆかち
4月って、半年以上ありますよね😅
今回の面接の件でも催促しなければ対応されない所なんて、きっと忘れられてるしまうと思いますよ🤔
saki
本当、その通りですよね😅
めちゃくちゃど田舎で、求人もなかなかなくて🤣笑
二月に催促の連絡はさせていただくつもりですが、それまでにいいところがあったらなあと思いながら毎日求人見てます😭
ゆかち
きっと、それまでに良い所が見つかりますよ😄
ゆっくり、焦らす頑張って下さいね😉
saki
心強いお言葉、、🥲
ゆかち様もご出産頑張ってください!❤️
ゆかち
ありがとうございまーす👶