![ももぶー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
自然とおっぱい欲しがらなくなるまで待つのが卒乳ですが、お子さんがいらなくなるまであげたい方針ですか?
卒乳ではなく断乳とのことなら、10ヶ月で離乳食よく食べるなら、夜間断乳にトライしてみてもいいと思います✌️ただご主人が休みの日に数日心を鬼にする必要はありますが🥶🥶
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自然に欲しがらなくなるのを待つのならそのまま授乳していてもいいのでは?と思います😳
2歳まで吸っている子もいますので😊
うちの子は離乳食はじめてから母乳に執着がなくなったので生後10ヶ月前後には自然に卒乳できました。
授乳を減らしたいとかやめたいとかならママ側からの希望なので断乳になります。そうだとお昼間の授乳か夜中の授乳から徐々に減らしていければいいかと思います😊
-
ももぶー
アドバイスありがとうございます!
私側の要望だと断乳になるんですね😳自然に卒乳できるのをもう少し様子見てみようと思います🥰- 9月25日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
夜間断乳からされてはどうでしょう🤔
-
ももぶー
アドバイスありがとうございます!
夜間頑張れそうなら自然に欲しがら無くなるのを待ちつつ、やってみようと思います😌ありがとうございます!- 9月25日
ももぶー
アドバイスありがとうございます😊
欲しがらなくなっていくものなんですね🥺
心を鬼に出来なさそうなので
自然に欲しがらなくなるのを待とうかと思います😳