※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ♡
家事・料理

現在食費が6~7万くらいかかってしまってます💦食費を5万くらいで頑張り…

現在食費が6~7万くらいかかってしまってます💦
食費を5万くらいで頑張りたいなと思い節約しようと思います😭
子供2人とも自宅保育、旦那も基本在宅なので3食入ります🥺💦
子供2人とも朝はパン派なのでパンにもお金がかかってます😭
最近外食も減らしなるべく家で食べるようにしてますが、もっと節約していきたいなと…😂

食費を減らせた方!なにか工夫した事あれば教えて下さい😭😭

コメント

はじめてのママリ

フルーツを少し我慢して、バナナやりんごにする。
夜の汁物は2日分もたせる。
なるべくポイントアップや特売の日に買い物に行く。

ですかね💦我が家も普通に買ってたら6万は余裕で超えていきます😭先月はなんとか5万に抑えましたが、我慢の食卓でした😂あまり食費減らしすぎるのも悲しくなりますよ〜🥲

  • ママリ♡

    ママリ♡

    やっぱりフルーツですよね💦
    朝はだいたいバナナ、夜は旬のフルーツが多かったですが1日2回は多いですよね😢
    食事我慢しすぎて食べる楽しみが減るのも辛いですもんね😭
    できる範囲でまずやってみます💦
    ありがとうございます🥺💕

    • 9月22日
りんりん

うちの近くのスーパーは
お肉とか毎朝見切り品が大量にあるのでどうせ冷凍しちゃうのでそういうの買っちゃってます!
あとは最近野菜高いので冷凍野菜などに頼っちゃってます🥹
パンもホットケーキミックスとか買えば色々アレンジ出来るかと思います🙆‍♀️

  • ママリ♡

    ママリ♡

    見切り品狙って買うの大事ですね!🥺💕
    なるほど!
    冷凍野菜いいですね!✨
    ちなみによく買う冷凍野菜ありますか??🥺
    ホットケーキミックスも思いつきませんでした💦
    色々調べてアレンジしてみます🥰
    ありがとうございます✨

    • 9月22日
  • りんりん

    りんりん

    ブロッコリー、ほうれん草辺りはよく買います!大容量だし既に切れてるので楽です🥺
    フルーツもミックス缶とかの方が安く済むかもですね!

    • 9月22日
  • ママリ♡

    ママリ♡

    楽なの嬉しいですね🥰
    冷凍野菜なら腐る心配もないしいい事ばかりですね💕︎
    フルーツ缶って使ってなかったですが沢山入ってるし良さそうです✨
    明日スーパー行くので見てみます💕
    ありがとうございます😍

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

お肉は大量買いして小分け冷凍
野菜は安いものを買って、あるもので作る
豆腐レシピを活用
果物たまにしか買わない(保育園で食べてるからいいか、と思ってるので自宅保育なら1日1回は食べたいかも…)
朝はうちもパン派ですが、おにぎりならごはんも食べるのでたまに変えてます。
基本的には安いので食パンで、たまにホットケーキや蒸しパン作ったりします。

  • ママリ♡

    ママリ♡

    なるほど💕
    勉強になります🥺✨
    確かにおにぎりはうちの息子好きなので明日早速試しに出してみます😍
    ホットケーキミックスの活用も全然してないので調べてやってみます☺️
    ちなみにホットケーキミックスのアレンジしたものは大量に作って冷凍してる感じでしょうか??🥺
    それか毎回その日の分作ってますか?☺️

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷凍庫の容量があまりないので、都度作ってますが、冷凍してあるとレンチンで食べれるので便利だと思います😊!
    離乳食時代はいろんな蒸しパン作って冷凍してました🙆
    おやつにも出せるし、作りおきいいと思います😊

    • 9月22日
  • ママリ♡

    ママリ♡

    そうなんですね✨冷凍出来るなら朝すぐレンチンで出せますしありがたいです💓
    土日旦那がいるので作り置きしようと思います😍
    ありがとうございます☺️

    • 9月22日
deleted user

朝はパン派でしたが、強制的にご飯にしました🤣

  • ママリ♡

    ママリ♡

    それは最高です😂笑
    パン高いですよねー😭
    ありがとうございます☺️

    • 9月23日