
2歳の息子が急に高いところが怖くなり、滑り台も登れなくなりました。同じような経験をした子どもはいますか?再び登れるようになるでしょうか。
【突然高いところが怖くなった息子について】
滑り台大好きで、週3くらいでいろいろな遊び場に行って滑り台してた2歳の息子が、ある日突然高いところが怖くなってしまいました(>_<)
高いところといっても、滑り台の階段3段目くらいで足が震えちゃって登るも降りるもできなくなり、震えながら抱っこーって言ってきます。
滑り台はやりたいみたいで、てっぺんの滑るところまで連れて行って座らせてあげると楽しそうに滑ります。
先週から急にダメになり、それから何度か滑り台挑戦するもやっぱり階段の途中で震えちゃって自分で登れません。
同じような子いますか??
また登れるようになるでしょうか。。
- mama(1歳11ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
上の子が、同じく2歳前後で遊具の高いところに登れなくなりました。
一歳半ごろから高いところも平気で登ってたんですが、急に怖いという感情が出てきたみたいです😅
お友だちもそういうことがあったと聞いたことがありますし、それも成長かな~と思います。
うちは数ヶ月でまた登れるようになりましたよ😃

おすし
怖いという感情が出てきたのですね☺️
子供は高いところが怖くないから
ベランダから降りたりするとよく聞くので、
怖いと思うことは大事な事だと思います!!
きっとまた登れるようになりますよ🥰
-
mama
怖いと思うことも大事な事ですね!
確かに窓やベランダからの事故も、怖いと思えたら予防できますね!
これも成長なんですね^ ^
また自分で登れるようになるまで見守りたいと思います(*´-`)!
ありがとうございました!✨- 9月22日
mama
同じような子がいてよかったです^ ^
数ヶ月で登れるようになるのですね!
高いところ苦手なまま成長していくのかと心配だったので安心しました!
また登れるようになるまで見守りたいと思います(*´-`)
ありがとうございました!✨