夫婦喧嘩で子供に負担を感じさせている可能性があります。喧嘩を子供の前でしないように注意し、過去の対応を反省しています。子供への対応についてアドバイスをお願いします。
【夫婦喧嘩の影響で子供が「ごめんね」と言うのは、子供への負担を感じさせてしまっている可能性があります】
夫婦喧嘩と子供について。
子は2歳です。
夫婦喧嘩を子供の前で何度かしてしまい(私が泣いたこともあった)
子供に申し訳ないと思い
ごめんね。と何度も言ったことがありました。
そこから、少しの話し合いや夫と少し強い口調での話になってしまうたびに
子供が「ごめんね」と私に言うようになりました。
以前の私の真似をして何度も言ってくるような感じです。
喧嘩を子供の前でしないことが一番です。
気をつけなければなりません。
このような状況
子供への対応どうしたらよいでしょうか。
夫は喧嘩はもちろんのこと、私が子に何度も謝っていたのがいけなかったと。
たしかに全部の対応がいけなかったです
本当に子供に申し訳なく、心の傷を作ってしまったかもしれないと
後悔です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
その「ごめんね」は「やめて」の意味ですよね。
謝ったのがいけなかったのではなくて、それを言えばやめてくれるとお子さんが学習したんだと思います。
うちの子も一時期私が怒ると「ママ好き!」と言って遮ってくる時期があって、それに似た感じかなぁと…
謝ったことやごめんねというワードチョイスはきっとあまり関係なくて、とにかくお子さんの前で喧嘩をしない、お子さんが「ごめんね」と言って止めにきたら笑顔で大丈夫だよ〜と安心させてあげるのが良いのではないかなと思います
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
このまま、子供が度々ごめんねと言い続け、色々と本当に自分のせいのように思ってしまったらと不安でした。
喧嘩が一番良くないですよね。
もしごめんねと言うことがあれば笑顔で大丈夫だよと、それは忘れずに言おうと思います。