
旦那が携帯に夢中で家事や子育てに協力せず、負担感じています。働かないと生活が厳しい状況で、旦那は自分の小遣いを増やしたいと言っています。不満を抱えながらも、怒るのは疲れるため、我慢しています。
【旦那の携帯依存について】
旦那がウザイので少し吐き出させてください
仕事が早く終わって17時頃帰ってきて
ずーーーーっと携帯
少しだけ子供の相手して後はYouTube見せるか
自分は携帯携帯携帯
私は料理苦手なんですが、それでも仕事頑張って朝早く行ってくれてるし晩御飯作って旦那のご飯準備して
私が子供に離乳食食べさせて、自分のご飯は後回し。
やっと自分のご飯食べて、してくれないから
自分で洗い物して、食洗機のものも片付けて。
その後も、旦那は携帯まんがずーーっと読んで
20時前に「疲れた、眠い」って言ってなんかリビングで寝てるし。子供は眠くてグズるから1人であやして、腹立つのを抑えたいから、散歩しながら寝かしつけ。
正直旦那いる分負担だしいらんなあ。
本当は専業主婦しながら子供との関わりもちたいけど
貯金もないしそのせいで働かないかんし。
まあ今のご時世働かないとやって行けませんもんね。
パートから正社員になって自分の小遣い上げようと
言ってくる旦那だもんな。
愚痴ってスッキリもしないけど言わないよりマシなのか
「なんか怒ってる?」って聞かれても
怒るのも体力いるから、怒りません
としか返せないけど内心腹立ちまくりです
なんで1人であやしてお前の世話せないかんのやろ。
明日も朝から仕事。子供の離乳食とかしながら仕事の準備しないといけないから早起きなんだよ。子供寝かしつけも私でさっきやっと寝てやっとお風呂。
旦那は先に布団で寝てる。うざい。
とりあえずガス抜き。できてるのか分からないけど。
- うらり(生後2ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

ぽんこ
こっちが家事育児に奮闘してる時携帯触られるのほんっっと腹立ちますよね。
私は夜1時間くらい家事を終わらせたいタイミングで「1日のうち1時間くらい遊んであげないとママっ子になって一生覆らないよ」と脅して子守りさせてます。
強制的に手伝わせていいと思いますよ!それがのちの本人のためにもつながりますし。

ママリ
うちもそうですよ😅
たまに休みで居ても、ずっとリビングで座ってケータイ。
娘が、パパ見てー!て言ってもケータイ。
こっちは、家事やらでバタバタしてるのにお風呂にも持っていってずっと大音量でYouTube。
子育て全くしないんだから、家事して欲しいと伝えても仕事いくギリギリまでYouTube、ゲーム。
ちょっと皿洗い頼むだけで、不機嫌。
ずっと、産後クライシスだと思ってましたが3年経ってもどんどん嫌いにしかならないので😅
、、、将来的に一緒にいることがない未来が見えます。
娘の前では会話しますが、娘寝た後はほんと話したくもないです。
これで、めちゃくちゃ稼ぎ良かったら良いのですが
低収入で俺はフルタイム偉いアピールなのでほんとイライラします。
-
うらり
返信遅くなりました💦
めちゃくちゃ共感の嵐です🥲
私の旦那もYouTubeでパチンコ一生見てます。あとはゲーム。ほんと何もしないし人がせっせと動いても見えてません。頼むと言われたらやりたくない的なことを言われますし。
せめていつもやってくれてありがとうとか感謝されたらまだマシなものを、一言もなしで、共働きで家事育児しなくて、せめてありがとうって言葉にして欲しいって言わないと言ってくれないし。
私もどんどん積み重なって嫌いになる未来しか見えません😇
低収入で貯蓄もないくせに威張らないで欲しいです- 9月24日
-
ママリ
お子様がまだ10ヶ月と小さいので改善の余地はあると思います🥹
お話ししだすと、可愛いくなり育児積極的になる旦那さんも聞いた事あります!
ちなみにわたしは、週2とか平気で夜ご飯作らないで旦那はスーパーのお弁当とかあります🤣- 9月25日
-
うらり
都合いい時、機嫌いい時しか構わないけど、余地あるんですかね、、。
うちも余裕であります!🤣
ご飯作ってるしせめて洗い物してくれないかなっていつも思ってますが、、まあ、しませんし、やること多いし腹立つしサボりまくってます!- 9月25日
うらり
そうなんですよね。たった1人の私の行動見て、ちょっとはしようかなとかならないのか不思議すぎます。気を使え、周りみて行動しろよって思います。
その言葉、旦那に言おうと思います。もう既にママっ子ですけど、言わなきゃやってられないです。
手伝わせるために色々言うと突っかかってきて喧嘩になります。
「なんなら、その家事今しなあかんの?後でいいやん、明日でいいやん」と言われいつまでも片付いてなかったりするとイライラしてしまいます。
ほんと子供より成長しない大人、いらないです。