※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

外食の時普段はYouTubeなど動画を見せたりはしないんですが、今度子供が…

外食の時普段はYouTubeなど動画を見せたりはしないんですが、今度子供がいない家族と一緒にお昼なんですが、お酒飲む外食することになりました。
2時間なんですが、こういう時ってみなさん動画見せてますか?

相手も子供がいれば一緒に遊んで〜とかになるんですが、子供だけだと大人の話もゆっくりできないかな、、?なんて思ってまして、、😵

コメント

mm

家族だけの時は見せないですが、そう言う時だけじっとできなくなったら見せたりしてます☺️!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    様子見ながら飽きてきたら見せようと思います✨

    • 9月21日
🫧

飲みの場に連れていくときはご飯食べた後知育パット渡すかyoutube見せちゃいます!
親に付き合わせてるし、、と思って!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに親に付き合ってもらってますもんね笑
    2時間なんて飽きるだろうし、YouTube見せちゃおうと思います✨

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

うちも下に一歳半がいます!
一歳半は2時間大人しく座ってるの絶対無理ですよね😭
私も外食の時は動画見せてしまってます!!こちらもたまの外食は楽しみたいので😂
個室でない時は音量は気を付けてます。
楽しんできてくださいね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    一歳半の子、2時間も飽きますよね😂
    それより上の子はおしゃべりなのですごい勢いで大人に話してくるので、それが億劫で笑
    ちょうど個室とってたんですが、音量気をつけようと思います✨

    • 9月21日
りん

そうゆう時は見せちゃいますね🙆🏻‍♀️
でも、とりあえずの時間稼ぎで100均で塗り絵とかシールブックとか買っといて、それも飽きてグズってきたらYouTubeって感じです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    様子見ながらタイミング見計らってYouTube見せちゃおうと思います✨ご意見助かりました☺️

    • 9月21日