※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺっぺ
子育て・グッズ

幅広甲高の息子の靴について悩んでいます。幅は4Eで、靴を履いて長時間遊ばなくなったり、小指が内側を向いてしまったように感じます。お子様が幅広なのは大きくなっても続くでしょうか?

幅広甲高の息子の靴について悩んでいます。

今はキャロットを履いていますが、靴を脱ぐと靴下の跡がくっきりついているし、全体的に赤みを帯びています。
また、心なしか小指が内側を向いてしまったような気がします。
靴を履いて長時間遊ばなくなったのも気になります。

測っていただいた時の幅は4Eでした。

お子様が幅広甲高の足の方、靴は何を履いていましたか?
また、大きくなってもずっと幅広なのでしょうか?

コメント

kaa

うちの娘も私に似て幅広、甲高ですがニューバランス履いてますよ!
問題なく履けてます😉

  • ぺっぺ

    ぺっぺ

    ありがとうございます。
    ずっとニューバランスを履いてますか??

    • 9月21日
  • kaa

    kaa

    ファーストシューズはミキハウスでそのあとはニューバランスです👍

    • 9月21日
  • ぺっぺ

    ぺっぺ

    ありがとうございます😊

    • 9月21日
deleted user

3歳男の子、イフミーです!!
ニューバランスもいいと聞きましたが、
小さくてだめでした😭😭

  • ぺっぺ

    ぺっぺ

    イフミーいかがですか?
    もし他の靴も履かれたことがありましたら、違いなど感じられましたか?

    • 9月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    イフミーは幅広いのはもちろん、
    縦も少し大きめです!!
    子供の足に合わせてしっかり作られてて
    とても安定しているのでおすすめですよ😊
    ニューバランスは横幅に合わせると
    1センチ大きいサイズになってしまって
    合わなかったです💦

    • 9月21日
  • ぺっぺ

    ぺっぺ

    何度もすみませんm(__)m
    イフミーは、甲の高さも大丈夫そうですか??
    また、履かせやすいですか?

    • 9月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    甲の高さも大丈夫ですよ!!
    履かせやすいし、自分でも履きやすいですよ😊

    • 9月21日
  • ぺっぺ

    ぺっぺ

    ありがとうございます😭
    さっそくイフミー試しに行ってきます🙇‍♀️

    • 9月21日