コメント
s311m8837
肺炎球菌は副反応が出やすいですよね…。
うちは肺炎球菌のあとは抱っこじゃないとダメで熱がちょっとでます。。。
注射が痛かったからか離れると泣きます。
明日になったら大丈夫だと思いますよ!!
s311m8837
肺炎球菌は副反応が出やすいですよね…。
うちは肺炎球菌のあとは抱っこじゃないとダメで熱がちょっとでます。。。
注射が痛かったからか離れると泣きます。
明日になったら大丈夫だと思いますよ!!
「ラッコ抱き」に関する質問
ラッコ抱きでしか寝ない娘、毎日朝寝と昼寝中はずーっと抱っこです。 皆さん無理矢理でも布団で寝かせますか? その労力がないのでずっと抱っこです。抱っこしている 間はご飯食べる、スマホ、テレビしかできません。 な…
5ヶ月の子のお昼寝についてです! お昼寝はリビングでラッコ抱きでしか寝れず、 抱っこで寝る→布団に置くは無理な子です、、。 夜は寝室で布団においたら指を吸いながら寝られるようになりました。 そこで昼寝も寝室に…
【至急😭】先ほども質問しましたが、詳しくもう一度見ていただきたいです😭😭アドバイスなどのコメント欲しいです!!😭😭 5ヶ月の男の子(もう少しで6ヶ月) 離乳食は5ヶ月ぴったりから、ミルクをあまり飲まないので最初か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とっことし
同じです(>_<)
泣きすぎて、本当の熱かわかりません(^-^;
離れると、スイッチ入ったように泣いて何も出来ず、実家の母に助けを求めました(>_<)