
高額なものを諦める方法についてアドバイスください。
欲しいものが高すぎて諦めなきゃいけないとき、
どうやって自分に言い聞かせますか?😭
もう1ヶ月近く諦められずにいます、、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
縁がない、身の丈に合ってない!!と割り切ります。
縁があればいつか手に入ると思いますし😊

310
諦められないということは、買えるお金はあるってことですよね✨
お金なかったらそもそも悩むこともできないので🥺
これからも仕事とか家事育児頑張ろう〜って思えればいいんじゃないでしょうか✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
貯金はいくらかあるんですが、将来の子供にかかるお金や教育資金としてとってあって、崩しちゃいけない!と自分に言い聞かせています😭が、頭をよぎってしまいます😭手に入ったらなんでも頑張れそうです😂- 9月21日

はじめてのママリ🔰
選択肢は諦めるのみでしょうか?😭
そもそも絶対に手に入らないものであれば諦めるという感覚にすらならないと思うので、手に入れることはできる状態ですよね?
ここまで欲しいと思えるものなのであれば、高嶋ちさ子の「欲しいものは早く買う。死ぬまでの日割りが安くなる」精神で購入してしまったほうがいいんじゃないかと思ってしまいます😊💦笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
確かにそうですよね😭
手に入れる事はできますが、将来の子供達の為にとってある貯金を崩さないとなんです、、そうまでして欲しいのか⁈と悩んでいます😭
が、高嶋ちさ子さん名言ですね!悩みます😭- 9月21日

すりごま
私は「迷ってる時は本当に欲しい時じゃない!」と言い聞かせています😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
なるほどです😂
すごく欲しいんですが、大切な貯金を崩してまで買う勇気がありません💦て事は諦めるべきですよね😭- 9月21日
-
すりごま
そういうのありますよね😂!
現金の価値ってどんどん下がるとか言うので確かに買ってもいいとは思いますが、私自身貯金が苦手で少ないこともあるので貯金崩してまでは買えないです😭😭
そこまで考えて欲しい物を手に入れたのに「貯金崩しちゃったのか...」とか思うと私は凹むタイプです🤣- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
確かに私も凹みそうです😂
とりあえず1年くらい時間をおいてみようと思います😭- 9月22日

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
私の場合、1年経っても欲しかったら買います。
次から次へと欲しいものって出てくるけど、ひと月経つと忘れてしまっているものも多々あって。
去年、自分にしては高いお買い物を1年経っても欲しかったので(ダウンコート)買いました。
なので、しばらくはお金使ったから…がまん!と頑張ってます。無駄なものは買わなくなったので、本当に欲しいものを買って良かったなと思ったり😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
確かに1年経っても欲しかったら何の迷いもなく買えそうですね!
それまでになくなってしまったらどうしよう?と思いますが、似た物ならいくらでもありますもんね!今は我慢する時なのかもしれません😂- 9月21日

まりも
私はそれを買って明日の活力にしようってタイプです
いくらなの何わかりませんが個人で10万くらいものならそれで一年頑張れば安いものだって思います
例えば電動自転車 高いな
これを買って隣の駅やバスで200円かかるところに5年いけば元取れたんじゃないって思います
買った場合何か節約できないか
買ったらなにか他を我慢できない化もう一度計算します😁
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
なるほどです!!
他に節約できるところはないかよーく考えたいと思います!- 9月22日

ままり
それを買った時のメリットがデメリットを上回っていれば買います‼︎
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
今は貯金を崩すデメリットが上回っているので、1年くらい時間をおいてみようと思います😭- 9月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
確かに身の丈に合っていないですね🥲縁がないと自分に言い聞かせたいと思います😭