※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☀️
ココロ・悩み

子どもの言うことが聞かないストレスや日常の小さな問題が積み重なり、イライラが止まらない。自分を嫌いになってしまい、楽しみが見つからない。どうしたらいいのか。

どうしようイライラが止まらない。
自分でも正気ではないと感じるくらいイライラしている。
言うことを聞かない子どものことや日常の小さなストレス(最近人間関係でちょっとだけいろいろあった)が積み重なって爆発しているのか、何をやってもどんなに時間を置いてもイライラしてしまう。
何をやってもうまくいかない気がする。
どんどん嫌な自分になっていくのがわかる。
どうしたらいいのだろう。
悪循環になってドツボにハマってる。

何が楽しくて生きてるのかわからない。

コメント

スポンジ

おいくつですか?
原因のわからないイライラならもしかしたら更年期気味とか🥲

  • ☀️

    ☀️

    31です。
    更年期の年齢ではないので、鬱とかの可能性もあるかなと疑ってます。

    • 9月22日
あおい

たまにこうなるとき、生理前だったりしませんか?😭8ヶ月のお子さんがいるなら、生理はまだ再開してないですかね?🤔

私の場合なのですが、質問者さんと同じような精神状態になるとき、大体が生理の1・2週間だということに気がついて対策をするようにしたら少しはマシになりました🥲少しですが😵‍💫

補足も含め全文に共感出来すぎて、思わずコメントしてしまいました😭

  • ☀️

    ☀️

    まさに、この投稿日の次の日に生理きました😭
    いつもはPMSそこまで酷くなく、どちらかというと生理中にイライラしやすいんですが、今回は逆でした🥲
    例えばあおいさんは対策は何をされてますか?
    以前、命の母ホワイトを飲んでいた時期があったのですが、効き目がよくわからなくて…
    今後しばらくの年数生理とうまく付き合っていかないといけないので、私も何か対策しないとです💦

    • 9月25日
あおい

毎月こうなるとわかっていても辛いですよね🥲特に私は食器洗い中が辛かったです😵‍💫手は忙しく動いてるけど頭は暇なので良くないことばかりグルグルと考えてしまって。

質問者さんにも合うやり方かはわからないので、参考程度に聞いてください👍
文章だとダラダラと長くなりそうなので、前に調べたときのノートをお恥ずかしながら載せておきます🫡
質問者さんが読んだら、画像を削除お願いします🙏

  • あおい

    あおい

    自分で削除出来ることに今気づきました!読んだら教えてください🙏自分で削除します🫡

    • 9月25日
  • ☀️

    ☀️

    とても丁寧で詳しい内容の画像までありがとうございます🙇‍♀️✨
    文字に起こすとより具体的に対策とれますよね!
    やはり食べ物とか栄養不足が原因でなったりもするだろうし、睡眠ももちろん関係することかと思います。
    身体の健康と心の健康、どちらもとても重要ですよね😣
    自分の傾向、もう一度しっかり分析してみたいと思います🙇‍♀️
    本当にありがとうございます✨

    • 9月26日