![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![4mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4mama
寒かったら着込めばいいけど暑いのはどうにもならないので看護師さんとかに相談できませんか??
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
室温は赤ちゃんに合わせて、冷えピタ貼って、
旦那にアイス枕も持ってきてもらってました!
ハンディ扇風機は、私に向けて常に稼働で、
授乳とかすると、赤ちゃん抱っこでさらに汗だくになりますよね😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
去年同じ時期に出産し入院していました。
めちゃくちゃ分かります!汗だくでした😭もう、シャワー浴びてもすぐ汗だくの髪の毛うねり爆発になってました😭😭
出産直後は少し微熱もあって助産師さんがアイス枕もってきてくれました。
あとは首のクールリングとかご家族にお願いできませんかね?
ホルモンおかしくなってるのかな…ってくらい暑いですよね。。
-
はじめてのママリ🔰
持ってきたワンピース型のパジャマも暑くて、授乳関係なしに涼しいと思うTシャツとユニクロのリラコで過ごしてました!
- 9月21日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
暑いですよね💦
私も汗だくになりながら入院してました。それこそ汗拭き用のタオルも用意したし、自宅から小型の扇風機も持って行きました。
掛け布団なんかいりませんでした。常に足置き場になってましたね笑
たぶんホルモンバランスの影響もあると思います。
退院後も授乳するたびに汗が吹き出てきてたので、きっと暑さだけのせいじゃないです。
看護師さんに相談してみてはどうですか?
あとご家族に扇風機を頼んでみるとか!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も最近出産して入院してました!
めちゃくちゃ暑くて耐えられず看護師さんに頼んでアイスノン持ってきてもらってました!
全然違いましたよ😊
コメント