※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供がまだ授乳しており、卒乳を考えていますが、子供が泣くのが心配で悩んでいます。保育園では頑張っているが、卒乳するか迷っています。

2歳くらいまで卒乳しなかったよ〜って人いますか?
かなり少数派なんでしょうか?💦

もともと1歳で卒乳予定が、
誕生日前にヘルパンギーナになり
喉が痛いのか全然食べられず、
おっぱいなら飲めたので一旦卒乳は諦め…
そこから保育園にも通いだし
風邪をもらってくることが度々あったのと、
帰宅してご飯食べてお風呂はいって
授乳すればスッと寝てくれるので
やめるのも大変だなぁっと思ってしまい
今1歳3ヶ月になるころです

ただ休みの日一緒にいると
服をめくってきて勝手に飲もうとするので
そろそろ卒乳したいなと言う気持ちと
卒乳するとなると大泣きするのはわかってるので
保育園頑張ってる中まだもう少し
授乳していてもいいのかなぁと言う気持ちと
半々でなかなか決めきれません😩💦

コメント

りん

1歳10ヶ月で断乳しました🙋🏻‍♀️

  • ママリ

    ママリ


    すんなりいきましたか?
    2歳近くなるとおっぱいやめるの、もっと大変になるのか心配です😂

    • 9月21日
  • りん

    りん

    めっちゃおっぱいへの執着やばくてどうしようと思ってましたがかなりすんなりでした😂
    30分泣いただけで断乳完了しました!

    • 9月21日
  • ママリ

    ママリ


    どんどん執着すごくなりますよね、、🤣
    ちょっともう少ししたら頑張ってみようとおもいます😓☀️

    • 9月21日
ん

回答になってませんが、同じです😭
保育園とかは行ってませんが、昼間でも服めくってくるし、昼も夜も添い乳で寝かしつけてます😭
正直早く断乳したいんですが、ギャン泣きし続けるだろうなと思い、なかなか踏み切れません😭

  • ママリ

    ママリ


    パパといたり保育園にいれば
    おっぱい恋しくて泣くとかはないんですが
    私といると水分補給ばりに欲しがってきて😂
    同じです〜私が寝かせる時はいつも添い乳です😅
    1歳なる前に辞めさせておけば
    ここまで依存せずに行けたのかなぁとちょっと後悔してます😂

    • 9月21日
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

3歳まで飲んでました😂😂

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね〜!!✨
    3年間もお疲れ様です😂!
    無理にやめなくてもいいかなって気もしてきました😂

    • 9月21日
  • もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

    もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

    ただ知恵着いてる分辞めるのすごーく大変でした!😂😂😂よく言うカレンダーで断乳日をカウントダウンとか、諭す系はいっさい通用しなくて🥹旦那に頼るにも朝も夜もワンオペなので無理。で最終苦いクリームをつかってママのパイパイ病気になっちゃったの〜と無理やり断乳したので今でも未練が残ってるのかおっパイ小僧です😂😂😂

    • 9月21日
  • ママリ

    ママリ


    やっぱり大変だったんですね💦
    できれば2歳になるまでには頑張ろうとおもいます😂
    今でも夜中に服めくってきて飲みにきたり、おでかけのときも服めくろうとされて大変になってきました😂

    • 9月21日