
コメント

りん
年齢は1歳差だけど学年が2つ違ったら2学年差年子って言ったりしますよね🤭

まろん
私は1学年差だったら年子かと思ってました!
小1と小2の兄弟ってことです😅
私の考え方だとその場合年子にはならないですね🤔
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
ですです!私も学年1歳差(産まれた年が1年差)が年子だと思ってたんです😳😳
上の子が2歳になる前に下の子が生まれる場合も年子になるみたいで、年子の範囲広ってなってます😂- 9月21日

いろは
上の子が2歳になる前に産まれたら年子見たいです!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😳初耳でした🥺👏🏻- 9月21日
-
いろは
私も知らなくて、うちの子4歳と2歳5ヶ月なのに「年子なんだね!」とよく言われました💦
2学年離れてるのになんで?と思って調べました!
でも小学生で3年生と1年生を年子って思わないですよね🤔
わざわざ誕生日も聞かないですし😂- 9月21日
-
はじめてのママリ
おかしいですよね😳
ですです!学年が二個離れてるのを年子って年子とは?てなります🥺🥺
最近できた定義なのかもですね😪- 9月21日

退会ユーザー
1学年差なら年子かなと思います🤔
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
私もそうだと思ってました🥺🥺
上の子が2歳未満で下の子が生まれるのも年子だとおっしゃってる方がいたのでそうなの!?となってるところです😂😂- 9月21日

mama
↑我が家の子供達の表示見て年子だと思わないですよね?^ ^
私は連続した年に産まれた子が年子だと思ってます!
上の子が2歳になる前に下の子が産まれたら年子っていう人もいますが、それだと2歳になる6日前に下の子が産まれた我が家も年子になっちゃいます(*´-`)笑
年子って人によって認識が違うので統一してほしいですよね!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🌸
思わないです!2歳差だなぁって思います!!
私もそのような認識でした👏🏻
産まれた年が連続、学年が1年差が年子の感覚だったので💦
ですよねー私的に2学年差がよくて、妊活始めたのですが年子になるかもぽくて???でした😂😂- 9月21日
-
mama
子供の年を基準に年子っていうなら、誕生日がきたら1歳差にも2歳差にもなっちゃいますもんね(*´-`)
うちみたいに年に6日しか1歳差の期間ないのに年子だなんて言ってたら、周りが「??」になっちゃいます!笑
どんな時でも変わることのない生まれ年や学年で年子を判断した方がいいと思うので、2歳未満年子は気にしなくていいと思いますよ^ ^- 9月21日
-
はじめてのママリ
いやそうなんですよね!!上の子の生まれ年だけでなく、誕生日もセットで伝えないと年子って分からないですよね🤣
私も弟と5歳差と親にも周りにも言われてましたが弟の方が誕生月が早いので実質4歳差の5学年差みたいな意味分からんめんどくさいことになってしまいます🤣
2歳未満年子は気にせず妊活進めようと思います🥹👏🏻- 9月21日

はじめてのママリ🔰
私も2歳未満なら年子と言われました😲そうなんだ!と驚いた記憶があります!1歳9ヶ月差なら年子なんだろうなと🥺
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
ですよね!今までそんなの聞いたことなくて、最近できたんでしょうかね?😳
全然ピンときません🤣- 9月21日

ママリ
小さい頃は年子って認識難しいですが、幼稚園小学校になってくると1学年差=年子ってイメージです!
誕生日が上の子4月、下の子翌々年の3月だと結構離れるけど1学年差になりますね🤔
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
1学年差=年子のイメージ強いですよね😳
私もそう思ってたので、びっくりです🫢- 9月21日

ママリ
基本は次の年だと思ってます!
ただ、上が2022年4月産まれで下が2024年3月産まれならほぼ2歳差なのに、学年的には一学年差なので、それは一応年子扱いになりそうな気がします。
でも2歳離れていなくても2学年差ならあまり年子とは思わないです。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
確かにそこ考え方だと2年違いだけど1学年差ですよね!もういっそ、1学年差を年子の定義にしてほしい〜😂😂- 9月21日

美咲
学年が1つ違いを年子と認識してます。
私も年子で9月生まれ、妹12月生まれで1歳3ヶ月差です。
もし、妹が3月生まれなら1歳6ヶ月差でも年子です。
学年で考えると上の子の生まれ月によって年子かどうかは変わりますね。
保育園のクラス分けで考えると、なぁさんの場合は(来年)上の子2歳児クラス、下の子0歳児クラスなので年子では無いです。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
私も1学年差を年子の認識でした😳
美咲さんの場合、妹さんが4月生まれだった場合は年子にはならないというかんじですよね??🫢
年子を避けたい理由も特にないのですが、2学年差が良くて妊活していた時にちらっと目に入ってびっくりしたところです😳😳- 9月21日

はちみつ。
上の子が1歳8ヶ月の時に2人目が生まれて 周りから 年子だねー!って言われました💭
2学年差の年子らしいです(笑)
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
2学年差の年子てもはや意味分からないですね🤣
定義がたくさんあることが分かりました😵💦- 9月21日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
2学年差年子なんて言葉があるんですね!知りませんでした😳
生まれ年も2年違い、学年も2歳差なのに年子になるんだとびっくりしました😂💦