![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![𝑳𝒊𝒊✯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝑳𝒊𝒊✯
一緒に鉄板でウインナーとか焼くぐらいです🥳
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お好み焼きです😳
ご飯は炭水化物+炭水化物になるのでできればやめた方がいいですよ🤣(私がそれで育って苦労しました笑)
-
ママリ
コメントありがとうございます!
言葉不足でした💦
子どもがお好み焼き食べなかった時用にご飯も一応用意しとこうと思いまして😅
関西の方だとお好み焼きがおかずになるんでしたっけ?😁- 9月21日
-
ママリ
あー!
だとしたら、焼きそばとじゃがバター、コーンバター、(🌽でも🙆♀️)、贅沢にしたり大人がお酒飲むとかならイカ🦑焼いたりを用意します❣️
我が家3人子供いますがみんなお好み焼き好きです!
千切りにすると食べやすいみたいです!いつも千切りかんですが、前回千切りを少し太めにするだけで不評でした😳
大阪に住んでますが、
私自身お好み焼きの時は白ごはんが当たり前についてきて、10代で友達とお好み焼き行った時自分だけ白ごはんも頼んだら他誰も頼んでなくてめちゃくちゃ恥ずかしかったの覚えてます🤣でも、それが当たり前なので辞めるのに結構苦労してお母さんに文句言ったことあります笑
同じ大阪人やのにみんな白ごはん食べてへんやん!って😂
なので、我が家ではお好み焼き、たこ焼き、焼きそばの時は白ごはん出さないようにしてます❣️子供もそれが当たり前なのでご飯欲しがらないです☺️- 9月21日
-
ママリ
下にコメントしてしまいました💦
- 9月21日
-
ママリ
あ、イヤイヤ期🤣🩷🩷🩷🩷
それはいりますね笑笑
むしろお好み焼き+白ごはんで食べる人に出会ったことがないです🤣
確かにお好み焼き屋さんに行くと定食でご飯はついてきますが、いとこくらいしか白ごはん食べないのでやはり家庭によりそうですね笑
サラダ用でもいいと思います☺️- 9月21日
-
ママリ
定食でご飯ついてくるんですか!
びっくりです🫢
私が住んでる所ではそういう所ないので笑
ありがとうございます!- 9月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コーンバター子ども大好きです!🌽🧈
キャベツの千切りめんどくさいのでサラダ用のすごく細く千切りされたの買っちゃいました🫢
長女が絶賛イヤイヤ期なので選択肢与えないと大変なことになります😅
なのでお好み焼きと白米の2択で笑
同じ大阪でも家庭によって違うんですね!😳
文化の様にどの家庭でも炭水化物+炭水化物で食べるのかと思っていました💦
ママリ
コメントありがとうございます!
ちょうどウインナーあるので一緒に焼いてみます😄