※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅん
お金・保険

ふるさと納税で100万の医療費控除を申請したいが、シュミレーションで枠は100万で合っていますか?今月中に手続きしたいけど、理解できない。

ふるさと納税初めてしようとしておりますが
今年医療費控除で100万くらい申請しようとしていて
シュミレーションに医療費控除の枠は100万と記載するのでしょうか?
今月までにやりたいですがちんぷんかんぷんで😭😭

コメント

みい

シュミレーションで入力するのは、実際の医療費−10万円の金額だったと思います😀

  • ちゅん

    ちゅん

    ありがとうございました😭😭
    ふとおもったとのですがまだ今年まであるので医療費増えたりする可能性もありますよね?
    そういうなんはどうなるんでしょうか😂

    • 9月22日
  • みい

    みい

    大きな病院かかる予定なければ念のため2万円〜程度多めに入力しとくとかですかね?3カ月間の見込みで…😅

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

保険金なども全て引いた額が100万なら10万引いて90万と入力すれば大丈夫です🙆‍♀️

  • ちゅん

    ちゅん

    矯正なので保険金なくて、、なるほど!そうなるとふるさと納税金額めっちゃ少なくなるんですね😂
    最初のカンタンシュミレーションから詳しくシュミレーションするとえらい下がりました😦
    あと数ヶ月のこってますがまだ医療費使うとすると、もう少し控除されると考えたりしたほうがよさそうですかね🤔

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ医療費がかかるならもう少し控除も増えると思います☺️

    • 9月22日