※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子どもがいて、単身赴任中の夫との距離が遠いため、子どもを頻繁に飛行機で連れて行くことについて悩んでいます。飛行機の頻度や放射線についての心配があります。

1歳1ヶ月の子どもがいます。
夫が単身赴任で数年飛行機の距離のところにいます。
寂しがっているため飛行機で連れて行きたいのですが
2ヶ月に一回のペースで飛行機に乗せるのはかわいそうでしょうか?飛行機頻繁に乗る方いますか?放射線量とかどうなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

0歳のとき1ヶ月半〜2ヶ月にいっぺん乗せてました😂

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    よかった🥲🥲ありがとうございます😭💓

    • 9月21日
ママリ

実家が飛行機に乗らないと帰れない距離です!2.3ヶ月に1回は帰ってるので結構頻繁に乗ってると思います😅
可哀想とか放射線の量はぶっちゃけ考えたことなかったです😂ただ飛行機本当に大変です💦生後半年までは1人でも息子と2人で乗れたけどもう今では動くし暴れるしジッとできなくなってきて、プラス荷物もあるので旦那も居ないともう飛行機乗れないです😱

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!!
    うちも実家が飛行機の距離で、旦那の単身赴任先がこれまた飛行機の距離で…😅😅
    困ってたので同じ方いて安心しました!!この前実家に帰るために飛行機乗ったんですけど月齢上がるにつれて大変になりますね…泣

    誰か付き添いいないと無理ですよね🥲🥲

    安心しました!12月ごろに夫に会いに行こうと思います!ありがとうございます😊

    • 9月21日