![初心者](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎月申し込みをする=復帰の意思あり=手当ての延長と言われたので取り下げたら手当ては貰えなかったです😊その辺は会社次第だと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
育休取れるかどうかは会社次第ですが、手当は雇用保険から(会社からではない)ため取り下げた(保育園入園の意思を示していない)場合貰えません。
-
初心者
そうですよね、回答ありがとうございます🙇
- 9月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一歳半の時点でまた申し込みし直して、その時点での不承諾通知があれば給付金ももらえますよ。2歳も同じく。
ただ会社によっては毎月不承諾通知を出せっていうところや、抜き打ちで言ってくるところもあるそうなのでそこで出せなければアウトだと思います。
-
初心者
毎月だけでなく、抜き打ちパターンもあるんですね!
詳しい情報をありがとうございます🙇- 9月21日
初心者
そうですよね、ありがとうございます🙇
はじめてのママリ🔰
1歳と1歳半の不承諾通知があれば大丈夫なので、取り下げている人も周りにはいますが手当ては出ています。
初心者
やっぱりいらっしゃるにはいらっしゃるんですね、周りの方のお話までありがとうございます😭