※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユウ
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子供が初めて一時保育を利用しました。他の子供が泣いた中、自分の子供は泣かずに楽しそうに過ごしました。しかし、ママがいないと泣かないことが心配です。

【一時保育で泣かないことについて】

1歳7ヶ月の子で、初めて一時保育を二時間のみ利用しました。
他のお友達数人は泣いたという話を聞いてたのですが、我が子は全く泣かず。
早く遊びたい‼️と笑顔で保育ルームに駆け込み、保育中も泣かずご機嫌で遊んだそうです。
迎えに行ったら笑顔で駆け寄ってギューッとしてくれましたが、ママがいなくて泣かないのも大丈夫なのか…と心配になりました。
発語が遅く(発達相談で診てもらい、発語が遅い以外は問題なし様子見中)発達障害とかに敏感になってるのもあり心配になりました🥲

同じくらいのお子さんを保育園や一時保育に預けても泣かなかった経験などあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

まろん

上の子が1歳9ヶ月で保育園入りましたが、初日から泣かなかったです😂
発達は特に問題ないです👍

  • ユウ

    ユウ


    早速ありがとうございます😭
    有難いような心配なような…て複雑だったので、泣かない子もいて安心しました。
    本人の性格なのかもですね💦

    • 9月21日
ママリ🔰

上の子は人見知りとかなくて全然泣かない子でした!

初めて行く美容院の託児室で、縮毛矯正もかけたので3時間くらい預けましたが
お迎えに行ったら大の字で寝てました🤣🤣
その後も、下の子の妊婦検診のために産院の託児に預けたりしましたが一切泣かなかったです。
幼稚園にも初日から馴染んで、なんでもうお迎えに来たの!もっと遊びたかったのにと言われたくらいです(笑)
今すでに5歳で、年中ですが発達について指摘されたことないですよ✨

  • ユウ

    ユウ


    ありがとうございます!
    うちも人見知りは全くありません😅
    大の字で寝てたなんて大物ですね🫢かわいいです!

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

うちの子も2歳なりたてで一時保育通い始めた時は全然泣かなかったですよ!
なんなら帰りたくない!!と泣くくらいで笑。
でも今は行きたくない!!!って言うので、これから泣くようになるかもですね笑。

  • ユウ

    ユウ


    ありがとうございます。
    後から…ってこともあるんですね。
    ウチも泣きはしませんでしたが、保育ルームを名残惜しそうに診てました。

    • 9月21日
Mk

うちも初めて利用した1歳半の頃は泣かずにめっちゃ楽しそうに遊んでましたよ。
週に1回くらい通って半年くらい?してから行きたくないじゃないけど、ちょっと…みたいになりました😂
人見知りもない子だったので最初は知らないところ!はじめてのおもちゃ!で楽しいところ!になったけど、慣れてきたらお母さんいない…になったみたいです(笑)

  • ユウ

    ユウ


    ありがとうございます。
    一歳半前後が一番分離不安がつよいと聞いたので、アレ…と思ったのですが、楽しそうに遊ぶ子もいるんですね🤔
    見慣れないオモチャや遊具に、母がいないどころじゃなかったのかもですね💦笑

    • 9月21日
ちの

うちも泣かなかったですよ!
3歳で入園させたらしっかり泣いてました😇笑

  • ユウ

    ユウ


    ありがとうございます。
    泣かない子も結構いるんですね!

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

うちの子が発達障害で2歳半で一時保育に預けましたが、逆にギャン泣きでお迎えに行ったら目がパンパンになってて可哀想になるレベルでした...😅
なので泣かない=発達障害、ではないし、泣かない子も普通にたくさんいるので気にしなくて良いと思います😊

  • ユウ

    ユウ


    ありがとうございます。
    確かに色々なパターンがあるから、一概には言えないですよね。
    早く何かしてあげた方が良いのではないか…とか色々心配になってしまって、ナーバス気味です😰

    • 9月22日
☆

うちも初めての一時保育で2時間預けましたが、泣きませんでした。

が、3回目からは泣きました。
最初の2回は置いて行かれてる事に気づいてないだけでしたw(ちゃんとママは帰るから居ないよと話してからバイバイしたんですが)

同じように、先生からは他のお友達は泣いたという話を聞いていたのでアレ?と思っていたのですが、まさかの気付いてないパターンでした😂

  • ユウ

    ユウ


    ありがとうございます。
    置いてかれることを学習してしまったんですね。
    ウチも今後どうなるか、気になります🤔

    • 9月24日