
コメント

退会ユーザー
1人目の時は35週で子宮口1.5cmで37週1日の検診まで絶対安静から37週5日で破水から出産でした!

退会ユーザー
10時間くらいかかりましたかね💦人それぞれだと思いますが子宮を柔らかくする運動をしてみてわ?
-
。
そうなんですね😢💦
ヤンキー座りとあぐらをやってます😅- 2月20日

あまぐり✧
2センチから全開まて3時間半くらいでした!
でも私の場合陣痛がきていました!
-
。
早いですね😲
もしかしたら今日陣痛が来るって
こともありますよね!?Σ(×_×;)!- 2月20日
-
あまぐり✧
おしるしからみたいなので、私の知り合いはおしるしから1週間して陣痛でしたし、
もしかしたら今日かもしれませんΣ੧(❛□❛✿)- 2月20日
-
。
わぁ(‘0’)
ホント人それぞれですよね😅
ドキドキです。- 2月20日
-
あまぐり✧
おしるしがあると毎日ドキドキしますよね💓
頑張ってくださいね✨- 2月20日
-
。
はい(*^ー^)ノ♪
頑張ります😆💕- 2月20日

ぽちの助
上の子の時は37週で1cm、40週(予定日の翌日)で2cm、陣痛で入院時(予定日超過5日目)2cmで入院から7時間で全開大になりました(›´-`‹ )
一昨日、二人目を出産しましたが、35週で0.5cm、38週で1.5cm、39週5日(陣痛入院時)で4cm、39週6日(日付け変更直後)で8cmからの破水と同時に全開大で、破水の勢いで出産しました(笑)
二人共、おしるしがトイレに行く度に出て、それからの本陣痛(その日に)になりました
-
。
細かく教えて下さって
ありがとうございます😭🙏
もう赤ちゃんも3000g近くあるので
少しでも早く出てきて欲しくて。
どうしても気持ちが焦ってしまいます。
気長に待つしかないですかね😢- 2月20日

2児mama
一人目の時はまだ1センチしか開いてないからお産はまだまだだね~と言われ、早く出産したかった私はその日にグリグリという名の刺激をしてもらい、その日の夜に微弱陣痛が始まり、次の日の朝には本陣痛で病院行った時にはもう4センチ開いてました☺️
その後1時間間隔で1センチという間隔で開いてくれましたが、9センチから全開までなかなか開かず2時間か3時間くらい苦痛でした😭

♡
切迫で臨月前から子宮口開いてきてる!と言われていたものの
38w、39wと1センチをキープし、
予定日超過1日目で2センチまでやっと開き、
スクワット、散歩1時間、家中の掃除をした超過3日目に散歩を終えた瞬間から前駆が始まり陣痛が始まってからは初産ですがわりと早い段階で子宮口開き始めましたよψ(`∇´)ψ✨ 最後の1センチが長かったですが😭😭
。
そうなんですね😲
ありがとうございます😭🙏