
コメント

たぬき
母乳がそもそも脂肪の塊だから7ヶ月から固形ご飯でスタートOKって考え方ありますよ🥰
その子その子で食べたい形状や消化能力も違いますが…毎回吐くんじゃないなら普通のご飯でもいいかと✨
たぬき
母乳がそもそも脂肪の塊だから7ヶ月から固形ご飯でスタートOKって考え方ありますよ🥰
その子その子で食べたい形状や消化能力も違いますが…毎回吐くんじゃないなら普通のご飯でもいいかと✨
「吐き戻し」に関する質問
生後1ヶ月の完ミです。 ミルクの量が全然増えないのと、飲みムラがすごいです。 調子がいい時は100ml飲んで、悪い(?)時は50mlとかです。 しかも夜とか一緒に寝ると4時間とかザラにあきます。。 なので1日のトータルが450…
あと1週間ほどで生後1ヶ月になります 完母で育てていますが、方乳5分ずつ吸わせたあとゲップも出してしばらく縦抱きしてから少し頭を上げて寝かせると高確率で吐き戻しします。よく鼻からもガポっと出たり、1人目ではあま…
生後2週間の男の子を持つ、新米ママです。 授乳は混合授乳をしているのですが いつも母乳は10分ずつとミルクをあげております。 母乳は出ていますが、量は少ないかと。 母乳のあとにミルクを80mlを与えていますが、 これ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴぴ
わ〜そうなんですね☺️
昨日の夜初めてあげたので様子見しつつ白米あげてみます!
それでもあんまり好きじゃなさそうなのでどうしたものかなあと思ったりしてますが…笑
たぬき
うちの子もいまいちって感じでした🤣💦
おにぎりなら食べるとか謎のブームに付き合いつつ…今はご飯大好きっ子です☺️笑
ぴぴ
確かにおにぎりなら食べそうな気がします!笑
でもまだつかみ食べができないのでどうかなーって思ったり😥
夜普通の白米にBFかけてあげてみようかな?って思います😋
たぬき
うちの子はおにぎりと言っても大人サイズのおにぎり限定でした🤣💦 かぶりついておりました💦笑笑
食べてくれるといいですね〜🥰