※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
妊娠・出産

体外受精で妊娠し、母の誕生日に出産したい希望があります。バースプランの常識や病院での対応について教えてください。

【バースプランの常識を教えてください】

計画出産について

賛否が分かれる内容になりますので、批判の場合はバックお願い致します🙇‍♀️💦

先日不妊治療専門病院に行き、11月に体外受精が決まりました。
1回で成功するとは限らないので時期尚早だと思いましたが、11月妊娠の場合に何月頃出産なのかな?と調べてみたところ、8月とのことです。

昨年、母を癌で亡くしました。母の誕生日は8月なので…母と同じ誕生日に産めたら、私も心強いと感じました。

ですので8月の母の誕生日にできれば出産したい希望があるのですが、誕生日指定の計画出産のバースプランを練るのは常識的にどうなのでしょうか?💦
そのようなバースプランは病院で引かれますか?💦

勿論赤ちゃんの状態にもよるので、そんなにうまく行くとも考えていません😢
もしそのような経験をされた方、体験談を教えて頂きたいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

11月に体外受精というのは、11月に移植でしょうか?

11月のいつ頃移植かわかりませんが、私の場合4月に移植で12月予定日です。

計画出産をしている産院を選べば出産日は指定できると思います!

ただ、その日が正期産でないといけないこと。
また、計画出産でも陣痛促進剤を使用して経膣分娩するのか、帝王切開するのかでも、出産日変わってきます。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます。
    11月移植です。
    もちろん母子健康が第一ですし、促進剤でその日に絶対生まれるという保証がないのも把握しております🙇‍♀️
    計画出産可能かどうかも視野に入れてみます!

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    11月上旬移植だと7月下旬、11月中旬で8月上旬、11月下旬で8月中旬くらいの予定日かなと思います!

    クリニックによって生理何日目に移植するかも変わってくるので、それでも予定日は変わりますね!

    促進剤だと分娩時間は普通と変わらなかったりするので読めないですよね😂
    確実にここがいいって人は帝王切開を選ばれてましたね!

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます🙇‍♀️
    見てみましたら胚移植11月下旬でした!
    帝王切開だと母子共にリスクがありますので(普通でもリスクは伴いますが…)、私のわがままを通すのは駄目だなと思います💦
    生理周期や病院によって違うと思いますが、相談してみようと思います!
    普通分娩でも予定日ピッタリも難しいですものね😅

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それなら7月末くらいから正期産かなってくらいだと思います!

    帝王切開にするとそのときのリスクもそうだし、次の子を考えたときも妊娠出産にも影響しますからね😂

    計画出産にしててもそれより先に陣痛、破水がある場合もありますしね!

    出産はほんとわからないですよね😂

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    本当に💦
    計画分娩ができない病院だったとしても、無事産まれてくれたらそれで良いです😁💦
    産院探しがいつからしたらいいか悩みます💦

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それはそうですよね!
    無事生まれてくれたらいいですね🥺

    産院に条件などあるなら、早めに探しておいた方がいいと思います!
    移植前から産院決めてました!

    私は人気の病院で予約取りにくいので、5週で産院の初診予約をして、8週で不妊治療クリニック卒業して、9週に産院の初診に行きました!

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    勉強になります…ではもう調べてみます!

    • 9月21日
ママリ

計画出産可能な病院で
かつ現実的な週数であれば全然いいと思いますよ!

体外受精を11月のいつにするかで、予定日がおおよそ分かるので逆算してお母様の誕生日に赤ちゃんが何週になるかですね😌

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます😊
    母子健康が第一ですので、無理に優先することではないのも把握しています💦
    日にちも見ていたほうがいいですね。ネットで検索してみます☺️

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

条件がちゃんと揃えば素敵な計画だと思います!!
でも8月に産まれてくるってだけで8月が楽しい嬉しい月になるから十分ですね♡
まずは移植が無事成功することをお祈りしております!!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    本当にそうですね!
    誕生日にこだわるより、何より元気に健康に産まれてくれるのが1番です☺️
    ありがとうございます😊

    • 9月21日