※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リ🔰
妊娠・出産

37週で、運動しても超過を防げるか悩んでいます。ジンクスも試してみようか迷っています。初産の方は超過しやすいですか?

37週です!もういつでも生まれてきてくれ〜〜👶
スクワットや、運動をすれば超過しないわけではないですよね?
結局👶によるらしいし、気長に待っていようか悩む。。
ジンクスも試してみようかな?
初産なのでやっぱ超過するかな〜。皆さんはどうでした?

コメント

ままり

動くのまじで嫌すぎて
ウォーキング、スクワットせず
トイレ、お風呂、ご飯の時以外は
ひたすらソファでゴロゴロでしたが38wに産まれました(笑)

はじめてのママリ🔰

私はめちゃくちゃ動きました笑
けど41週で出産でしたよ😅
でもたくさん運動した甲斐あって、産後の回復めっちゃ早かったですし足回りは筋肉痛にならなかったです!
腕と首は筋肉痛でしたが笑

はじめてのママリ🔰

初産40w4dで出産しました🤰
たくさん動いて!スクワット、雑巾掛け!と助産師さんに言われてましたが…出てくるのは赤ちゃん次第かなと👶ですが、運動は安産にも繋がるので動ける時はたくさん動いたほうがいいみたいです^^

ままり

動くのもしんどくて
外にも出てませんでした🤣
家でスクワットしてお風呂入って
またスクワットしてってしてたら
タイミングよく陣痛に繋がりました🤣

1人目は39w1dでした🫶

myn

1人目はジンクスと言われるものを全て実践していましたが陣痛は来ず、促進剤使って42w0dでの出産でした😂
今回も予定日2日前ですが全く何の兆候もありません(笑)
結局ママの体質と赤ちゃん次第ですよね🥺

かなぎょ

全然動かずゴローっとしてましたが37週4日でうまれました笑笑

陣痛くる前日に、あ、もう精神的に限界だ。と思って「もうでておいでー」って声掛けたら朝陣痛来ました😆