※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳児入園の希望は園に直接伝えるべきですか?市役所ですか?来年3歳なら今月までに申請が必要でしょうか?

満3歳児入園の希望は園に直接いいますか?それとも市役所ですか?
また来年3歳ですが、今月までに申請しなきゃいけないでしょうか?

今は働いていませんが預けたらそのうち仕事を探して働くつもりです。

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園なら役所、幼稚園こども園の1号(働いてなくても入れる)なら園です。
一般的に満3歳児入園というと幼稚園やこども園の満3歳児からの入園の事だと思うので園に直接ですね。
来年3歳だと今年一度早めに聞いてみた方がいいと思います。

ぽん

田舎でも子どもが多い地域に住んでます!
よく求職活動してたら、保育園入れる(3ヶ月以内に仕事決める必要あり)と聞きますが、激戦区だと育休明け優先になるので、仕事決まってないと入りにくいです😅
我が家がそうでした😵なので、幼稚園通わせてます💦
保育園だと、市役所に申し込み(市町村によって受付開始が違う)、幼稚園だと、行きたい幼稚園に直接申し込みになります🙌

deleted user

自治体によります!   

ままま

保育園希望なら
認可なら役所に、認可外なら直接施設に、
幼稚園希望なら直接園に電話します。

入園申請期限は自治体で全く異なっていてすでに締め切っている所もあれば来年以降の所もありこれは役所に直接聞いた方がいいです。

預けてから仕事を探されるということですが、仕事をしていないと門前払いという自治体も少なからずあります…。
激戦区でなければ求職中でもすっと入れたりします。