
下の子が風邪をもらいやすく、毎回副鼻腔炎になり抗生剤を飲んでいるが、吐いてしまいました。一日分を吐いた場合の効果について相談しています。
【子供の抗生物質の吐き出しについて】
朝から大爆発して大号泣…
下の子が毎月2回は風邪もらい、
その度治るまでに
2週間近くかかるので
実質常に風邪ひいています
上の子は学校では貰わないのに
下の子から貰うので
しょっちゅう悪く
毎回副鼻腔炎になるので
いつも抗生剤飲んでます…
その辺も心配なのですが
今朝もバタバタしながら
上の子に抗生剤をあげたら
クラリスロマイシンの苦さが苦手で
吐いてしまい。
もう一度違う飲み物であげたら
2包目も全部吐き出して
ブチ切れて怒鳴り散らして
薬の袋を床に投げつけてしまいました
もうママも疲れた
いい加減にしてよ!!!!と…
子どもも勿論号泣で
泣いて嗚咽して朝ごはんも
全部吐いてしまいました。
最低な母です
7日分の抗生剤のうち、
一日分をだめにしてしまいましたが
効果に大きな差はありますか?
もう疲れてしまい泣きたいです
- r ♡♡

2児🎡お母さん
カルボシステイン等の鼻に溜まった膿を吐き出す薬ももらってますか?
それならもう抗生剤は飲ませなくても大丈夫だと思います。
副鼻腔炎だけでなく、中耳炎にまで発展しているなら飲ませるべきかもしれませんが。
コメント