
コメント

romeo
マザーバッグ買ったはいいけど使ってません(´xωx`)
あたしは結構物が入るトートバッグ使ってます。

me!
リュックもトートバッグも両方持ってます(*´˘`*)リュックは妊娠する前から使用してたものと、トートバッグはお母さんにプレゼントしたものを譲り受けました💦笑
リュックはアネロではなくて普通のタイプで黒色でネットで買ったものですが旦那も背負っても問題ないものです✨
トートバッグはMARC BY MARC JACOBSのもので柄入りですが、持ってーって言ったら持ってくれると思います😂
yuichiruさんの旦那さんの普段の服装が分かりませんがリュックの方が楽かなと💕
-
yuichiru
返信ありがとうございます!
MARK BY JACOBSかわいいですよねー😄でも結構お値段しますよね😢旦那はすごくシンプルな服装です😄やっぱりリュックなら手が開きますもんね😄- 2月20日
-
me!
私も自分で新たにMARCのマザーズバッグを買おうと思ったら意外に高くて!笑
お母さんにむかーし、MARCのマザーズバッグを旅行カバン用にしてねって買ってあげたなぁーと思ってそれとなく聞いてみたらくれました😂
両手空くリュックの方がいいかもですね✨
トートもショルダー紐あれば楽ですよね😊- 2月20日
-
yuichiru
汚れたりするマザーバックにしては高いですよね😅
すごくかわいいんですけどね😅
そーなんですね!トートの2wayでも探してみます!ありがとうございます!- 2月20日

もっちゃん
リュックはアネロ
カバンはLLBEANのトートバッグを使っています。
シンプルなので主人に持たせても違和感なしです。
それとは別で、内ポケットがたくさんあるトートは何かと便利です。
カバンは気分によっていくつか使い分けています。
-
yuichiru
返信ありがとうございます!
アネロやっぱり人気ですよね😄
LLBEANシンプルでかわいいですよね😄サイズがいろいろあって悩みますよね😅- 2月20日

ポン太
基本抱っこ紐です😆
完母なので哺乳瓶などは持ち歩いていません。
出産前、人気のアネロのリュックSサイズを購入しました。
...最近挫折して、写真のツーウェイバッグに変えました💦
リュックだと両手が空くので動きやすいのですが、背中側のチャックが開けづらくて結局リュック下ろしたりしてめんどくさくて💦
このバッグは容量大きい割に軽量なので、これから大活躍の予感です😆
-
yuichiru
返信ありがとうございます!
リュックサック手が自由になるのはいいですけどやっぱり荷物とったりはちょっと不便なんですね😅
このバックすごくかわいい😄
結構荷物入りそうですね!- 2月20日

ぶるぞん
トートバッグ使ってます😊
楽天でマザーズバッグって調べたら2位に来てるやつです✨
それの、アニーって色(チェック)です💕
旦那も使えるようにって思って買いました!
基本、普通のバッグとマザーズバックを持って行きます!
ただ、私は車移動が主なのでマザーズバッグは車内待機です😅お店の中まで持って行くことがあまりなくて、スーパーやちょっとした買い物の時なんかはオムツセットだけ普通の鞄に入れ替えて行きます!
ショッピングモールとかで買い物したり、友達と長居したりするときはベビーカーの下のスペースにマザーズバック入れて使ってますよ😊
-
yuichiru
返信ありがとうございます!
チェックかわいいですね😄
私も車移動が多いと思うので使い分けしたらいいですね!重い荷物持っていくの大変ですもんね😅- 2月20日

ironpony
普通のラルフローレンのビッグポニーをマザーズバッグとしています!
性別問わずいつでも使えますよ(^-^)。中身はバッグインバッグやポーチで小分けしているので、特に不便は感じません!
-
yuichiru
返信ありがとうございます!
私もラルフローレンすごく悩みました!シンプルで大きくてかわいいですよね!しっかりしてるし!なるほど!ポーチやバックインバックで小分けすれば使いやすいですね😄- 2月20日

♡トンミン♡
私は、リュックも、トートバッグも、ボストンバッグも、色々と持っています。
これもダメ、アレもダメ、これも使いづらい!みたいに増えていきました💦
結局「これシンプルすぎて嫌だな」と思った、頂き物の柔らかい素材のボストンバッグを一番重宝しています(笑)
リュックは、下の方に入れたものを取り出すために上の方に入れたものを出さなきゃいけないし、出先だとスペースが限られて来るのでそれが地味にシンドイし、抱っこ紐だと肩のあたりがモコモコになるし、ベビーカーだと引っ掛ける部分がリュックの上の一部なので重み(完ミの場合はお湯とかも持ち歩くから)で千切れそうになる。
旦那がリュックを背負うと気持ち悪い(笑)
トートバッグは、マザーズバッグってたくさん内ポケットがあるのが便利だと思ったんですけど、内ポケットに色んなものを細々と入れていたらカサが増えるのでメインのスペースが狭くなっていくし、どのポケットに何を入れたか忘れちゃうし、抱っこ紐の時は持たなきゃダメだから邪魔。ベビーカーの時は引っ掛けやすくて楽。
旦那が持つと気持ち悪い(笑)
普段はリュック派の私でも、マザーズバッグとしてのリュックは無理でした。なんか無駄に大きいし。
ボストンバッグでショルダー用の紐も付いている物だと、開け口が広いからすぐ取り出せるし、それぞれ小さいものはジップロックに入れれば小分け出来るし、旦那が持っていても肩から掛けていても変じゃ無いし、ベビーカーにひっかけるのも楽、抱っこ紐の時も肩から掛けるだけなので楽、腕に引っ掛けて持ち歩いても楽。
最初は可愛いやつを!😍と思っていましたが、結局は機能重視になりました。
ブランドのバッグみたいにカチッとして形が決まってるやつより、ナイロン生地でクシャクシャになるような物の方が使いやすいです。気をつけていても、なんやかんやで子供に当たる事もあるので柔らかい方が😄⭕️
-
yuichiru
返信ありがとうございます!
細かく教えて頂きありがとうございます!
やっぱり色々使ってみないとわからないですよね😅
見た目より機能重視!確かにその通りですね!
柔らかめの生地でちょっと探してみます😄- 2月20日
yuichiru
返信ありがとうございます!
そーなんですね!大きめの普通のトートバッグでもいいですね😄