

はじめてのママリ🔰
うちは次男はパンが好きではないのでまだ食べたことがないですが、長男は2歳過ぎてからでした🥺
でも、第一子で私もかなり神経質になっていたので遅い方かなと思います!
周りでは砂糖不使用のアヲハタのジャムなどは1歳ぐらいからあげている方が多い印象です😊

きなこ
1歳過ぎてからはアオハタの無糖のジャムを薄く塗ってあげてます〜!普通の加糖のジャムはまだあげたことないです(無糖で本人が満足してるので🤣)

はじめてのママリ🔰
一歳ごろからイチゴジャムなど使ってました!
絶対食べちゃダメな物以外はあまり気にしないタイプなので、加糖のタイプも食べてたかもしれません。。

年子双子と年子
我が家は全て遅めで
普通のジャムは3歳超えてからでした。ジャムとかおやつ食べなくても死なんしwが口癖ですwwww
逆にあげるタイミング失ってます

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🌈
アオハタの無糖ジャムみてみます✨
ある程度大きくなったら大人と同じジャムをあげたいと思います🎵

3姉弟ママ
それぐらいの時は、かぼちゃや、さつまいものペーストを作って、ジャム代わりに塗ったり、サンドイッチにしたりしてました‼︎
-
はじめてのママリ🔰
さつまいも大好きなのでやってみます☺️✨️
- 9月22日
コメント