※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

産後の夫婦仲について心配しています。夫婦24歳、初めての出産・育児。ストレスで夫婦仲が心配。旦那は家事をしてくれ、仲良しでいたい。

【産後の夫婦仲について、心配です】

産後も仲のいい夫婦のみなさん
心がけている事、秘訣教えてください。

夫婦24歳。初めての出産・育児。
お互い子供は好きです。夫婦仲も良いです。
ですが私は、育児のストレスからなどで、
夫婦仲が壊れるところが多いイメージです。
旦那は、きっと大丈夫だよって言ってくれますが、
やはり怖いです。
妊娠中の今、旦那は家事をしてくれます。
文句も言いません。飲み会も行きません。
家事など全て終わった後に、ゲームをします。
ずっと仲良しでいたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

互いに鬱憤を溜めない、
しんどいのは自分だけじゃない、
衝突してもそのままにしない

でとりあえず保ってます。

  • ママリ

    ママリ

    その為には、落ち着いて話し合う感じでしょうか?

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家は落ち着いて話し合う雰囲気ではないですねぇ。

    言いたいこと言った後は、二人で甘いもの食べて、茶化しながら反省点あげるという感じです。

    • 9月21日
  • ママリ

    ママリ

    その時の雰囲気は、お互いイラついた感じで喧嘩みたいな感じですか?

    私たちも甘い物で仲直り?します😊反省点などはやはり大事ですよね。

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互いイラついていますね。
    喧嘩というか、私が旦那を叱り、旦那は口答えしますが、私が正しいので結局旦那は納得します。
    その後、甘いものを食べながら、反省点を復習する感じですねぇ。

    • 9月21日
  • ママリ

    ママリ

    強いです🤣🤣

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    衝突するときって、
    旦那が赤ちゃんの面倒をちゃんと見ずに赤ちゃんが頭を打つ、
    家事が中途半端、
    といった時に私が叱って衝突するので、どうしてもそんな感じになっちゃうんです😅

    • 9月21日
  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃんは命に関わりますもんね😨

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    基本衝突しないのですが、私が怒る時は子供を守るときなので、家事も、赤ちゃんに影響があるときは怒ってます!

    完璧を求めてはいけないとは思うのですが、赤ちゃんを守らなければならないので、赤ちゃんに影響があることは怒ります。

    まあ、何はともあれ、出産まで後少しですね!母子共に無事に生まれますように!

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

意識的にありがとうをお互いに言い合うこと、どっちが大変かくらべたら絶対カドが立つのでお互い大変だねって認め合うこと、産前とまではいかなくともスキンシップを欠かさないこと、ですかね🤔
あとは旦那さんがどれだけ寄り添ってくれるかだと思います。育児の不安とかストレスって目に見えないものが多いし、産後は思ったより孤独です。そこをちゃんとわかってくれる旦那さんならうまくいきやすいんじゃないかなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    感謝の気持ちを伝えるのは大切ですね🌟
    産後の孤独…怖いです。

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんにうまく甘えられればだいぶ違うと思います!あとは実家、義実家がどれだけ介入してくれるかもありますけど、どうしても他の人は育児に専念するわけじゃないから自分が頑張らなきゃいけないって思うとなぜか孤独感に苛まれるんですよね🥲
    でも私の場合ですが2〜3ヶ月経つころには楽になって、娘がかわいすぎて毎日溶けてます🤍

    • 9月21日
ちはる

言いたいことを溜めずに
その場で言う。
妥協できるところはする。
常に感謝は忘れない。
好きって気持ちを言葉で伝える。
っていうのが私たちの中では
結構大事です🥰
子供たちもそんな姿を見てるからか
感謝を忘れないし
いつも好きって言ってくれます💕
家族全員仲良しです😍

  • ママリ

    ママリ

    やはり感謝の気持ちと溜めないことなんですね🌟
    好きって気持ちは毎日言うようにしてます!
    理想の家族像です🥺

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

感謝は伝える
なにか言う時は言い方や伝え方を気をつける
自分の意見を押し付けない。相手の意見を受け入れる
スキンシップや二人の時間を大切にする
とかですかね🤔

うちも末っ子が赤ちゃんでやっぱりまた大変な時期だったり、いくら仲良し大好き同士でも産後1ヶ月くらいはかなり不安定になってました💦
なのでその辺で夫が理解してくれたり支えになってくれたので今も変わらずラブラブな感じで過ごせてますが
理解してくれないと仲良くいるのは難しいなと思いますね。

  • ママリ

    ママリ

    やはり不安定にはなりますよね🥲
    私の旦那は、大丈夫かな、、、

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    寝不足とかも敵ですよね💦
    寝不足でイライラしたりそういうのも不安定とかになったりしますしね💦
    私みたいに1ヶ月とかで気持ち落ち着いたらマシだと思いますが1年そんな感じとかありますしね💦

    うちも末っ子生まれても変わらないでいようねって話していて、変わらないんですが産後だけはどうしても体痛いし、直ってないし、寝不足だし(今もですが)みたいな感じでした💦
    でも夫行く前にぎゅーしたりチューしたりとかしたり、帰ってくる時間には起きてたりとか色々できる範囲でしてます✨️

    • 9月21日
  • ママリ

    ママリ

    私はメンタル弱いので、多分崩壊しそうな気がします🥲

    お見送り時のスキンシップ大事ですよね

    • 9月21日
ママリ🐟

同い年です〜😌
特に壊れてないです!

  • ママリ

    ママリ

    同い年嬉しいです笑
    出産おめでとうございます👼

    何か心がけてますか?

    • 9月21日
  • ママリ🐟

    ママリ🐟

    育児はなんでやってくれないのとかこうして欲しいのにって思うことがあるんですけど、期待するのをやめることですね笑

    あと夜に関しては今は育児に必死で性欲微塵も湧かないし、授乳中で胸も痛いからしないけど気持ちがないわけじゃないよって伝えてます笑

    • 9月21日
4人のママリ

何かしてもらったら
家事とかでも「ありがとう」を伝える

あとは適度なスキンシップですかね?
ハグしたりキスしたり
家の中でも手繋いだりとかは
妊娠中にも出来ますから
その継続です😊

はじめてのママリ🔰

二人で育休をとって、二人で同じ時間育児に向き合えるなら別ですが、旦那さんにも同じ技量を求めると上手くいかなくなる事があるかな?と個人的には感じました。
例えば、もしお母さんが育児を主体で、お父さんがお仕事をしていたとしたら、
きっと、なんでミルクのタイミングが分からないんだ?3時間おきにミルクあげてるのに!とか、泣いてる理由が分からないの?って段々とそう言う場面ってどうしても出てきてしまうと思うんですよね。
私もそこを完璧にこなして欲しいと思ってしまっていた時は、結構衝突してました。
妊娠中は一切喧嘩なんてしてなかったのに、、、


でも、お母さんにしかできないこと、お父さんにしかできないこと、それぞれあるよな。ってふと思うようになってから、
それまでは、例えばで言うと、
自分の同じように赤ちゃんのリズムを把握して、そろそろミルクだなーと思ったら、わたしが何も言わなくてもミルクを作ってほしい!って、結構難易度高めな理想を押し付けていました。
でも、ミルク作って!とお願いしたら、私に聞かずにささっと作ってくれればいっか!旦那は旦那らしく赤ちゃんと遊んでくれて、私と遊ぶ時にはないような刺激を与えられてるんだろうな。と思うようになってから、結構上手くいくようになりました。

男の人はやはり力があるので、外出先では抱っこしてもらったり、大きくなってからは、私が出来ない遊びを思いっきりやってくれたり。
自分と同じ技量を求めて、二人で同じ事をやるよりも、それぞれの良さを子供に感じてもらえれば良いんだなぁって。


上手く言葉にして伝えられたかは分からないですが、
それぞれが赤ちゃんを思いやってやった行動は、赤ちゃんに絶対届いていると思うので、どっちも正解だと思うんです☺️
それをお互いが認め合えれば、きっと楽しく子育てできるんじゃないかなって✨

出産頑張ってください☺️

めんごち

お互い感謝の気持ちを忘れないことですかね🤔 あとは子供みたいですが、自分がされたら嫌なことはしないこと!

うちの夫も妊娠前から家事もしてくれるし時々料理も作ってくれる人でした。産後の今も、娘溺愛も相まって家事も育児もよくしてくれます🙌
でもそれが父親だから当たり前、と思うよりも、私は育休中で時間あるのに比べてパパは毎日仕事あるのに、それでもすすんでやってくれてありがとう、と思ってます😊
ご飯を代わりにあげてくれたりするたびに、ありがと!とひとつひとつ伝えることですかね😌

あとは飲み会や友人と遊ぶなどの用事をなるべくOKすることです🙆‍♀️
もし私が逆の立場でせっかく友人に誘われたのに遊びにいけないと嫌なので、旦那のもOKをして、その代わり自分が遊びに行く時は旦那さんに子供の面倒を見てもらえるようにします👌

飲み会行くな!早く帰ってきて!遊びに行きすぎ!などなどは、確かにあまりにも頻度が多いなら話し合いは必要ですが、あまり家庭内に縛り付けると旦那さんのストレスが上がってしまい夫婦仲の悪化に繋がりやすいかなと思います💦