※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
お仕事

ヤクルトレディのお仕事は、小学生になると働きづらくなる可能性があります。

ヤクルトレディのお仕事って、子供が何歳くらいまでが働きやすいですか⁉️☺️

いま子供が2歳で少し興味があるのですが、小学生にあがったりしたら働きづらいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

小学生や中学生のお子さんいる方も働いてますよ〜!☺️

  • ママリン

    ママリン

    そうなんですね、小1の壁とにぶつかった時にどうなのかなぁって気になったりもして。
    ちょっと興味あるので面接検討してみます

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

寧ろ子供が小学生に上がって小一の壁とかがあると融通がきいてありがたいと思います🥺
うちの子はまだ幼稚園生ですし扶養内でヤクルトレディしていますが、体調不良で急な休みも嫌な顔されないです。曜日にもよりますが早くて12時遅くて14時には仕事あがれます。少し面倒ではありますがお客様にお届け日の変更をお願いすれば行事などでの平日のお休みも取れます🎶

  • ママリン

    ママリン

    なるほど、参考になります🥺
    いま口コミを調べたりしてますが、仕事量が多すぎてめちゃくちゃ大変などというのも見たのですが、それは地域はセンターにもよるんですかね🥺

    • 9月21日