※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

10月に出産予定で、犬がいるためリビングにハイタイプのベビーベッドを設置済み。寝室では、添い寝タイプのベビーベッドを追加するか、シングルを買い繋げてベッドインベッドで寝かせるか悩んでいます。

ベビーベッドについての質問です!

10月に出産予定なのですがあかちゃんの寝るベッドについて悩んでいます。

犬がいるのでリビングにはハイタイプのベビーベッドを設置しました。

寝室で寝る時に
もう一台添い寝タイプのベビーベッドを買うか
今夫婦でダブルのベッドで寝てるのですが
同じもののシングルをもう一つ買って繋げるようにして置いてベッドインベッドで寝かせるかで迷ってます。

コメント

ひ

いまだに寝床で悩んでます😅

私は帝王切開だったので、3ヶ月すぎまでリビング横の畳コーナーで寝起きしてました😅💦
息子はベビーベッド、私はマットレス敷いてました。

2階の寝室に移る時、赤ちゃんの居場所に悩んで悩んで………結局ベビーベッドを2階に移動しました😅
もう少ししたらシングルベッドくっつけて3人で寝ようかな?と思ってます🤔

1階リビングにいる時はハイローチェアか、プレイマットに私が使ってたマットレスでお昼寝してました😄
今は動き回るのでプレイマットをサークルで囲ってます😅💦

ベビーベッド2台はいらないかな?と思います💦

たくほの

上の子の時は寝室にベッドにベビーベッドくっつけてましたがちょうどいい夜泣きが凄くて結局添い寝してたので、ベビーベッドは物置になりました(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)
その為下の子の時は、上の子対策にリビングのみにベビーベッド設置して、寝室はダブルとシングルで川の字で寝てました!!
ただ上の子は親の間に寝せて、下の子は端にベッド柵をして、上の子に潰されないように対策しました!!

4学年差の姉妹ママ🍒

我が家も犬2匹と4歳の上の子がいます!
犬も一緒に寝るのでベビーベッドの柵を下げて繋げてます!
そうすれば反対側に柵、もう反対側に自分がいるので落下の恐れもなく安心して私は寝れます😌