※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん🍊
妊娠・出産

出産予定日より早く生まれた場合、修正月齢で計算します。早産児の場合、離乳食は修正月齢で考えることが推奨されます。NICUでの入院中、体重も順調に増えており、来週退院予定です。

修正月齢についてよく分からなくなってしまったので教えてください💦

元々の出産予定日は10月9日で実際生まれたのが9月11日(36w0d)です。
この場合10月9日で修正月齢0ヶ月という言い方をするのでしょうか?

また早産児の場合離乳食は修正月齢で計算しましょうとあるのですが…
元々予定帝王切開で長男の時は37w0dで出産し、予定通り5ヶ月になった日から離乳食を始めた記憶があります。
今回も37週または38週で帝王切開予定だったので、修正月齢で始めたほうがいいのかどうなのかわからなくなってしまいました💦

ちなみに生まれてすぐ呼吸が苦しかったというのと体重が少なかったため現在進行形でNICUに入院しています。
体重も順調に増えていて、特に気になるところもないということで来週退院予定です。

コメント

リリ

修正月齢はその考え方であってますよ😄
離乳食は確かに早産の場合は修正月齢で進めましょうって感じですが、成長経過と個人差もあるので担当の先生に確認してから始めた方が無難だと思います☺️ 私は先生に相談してから始めました🙂

  • みかん🍊

    みかん🍊

    コメントありがとうございます!
    算数苦手で計算できなくて😂助かりました!

    そうなのですね!☺️
    予防接種等の時に小児科で相談されたのでしょうか?

    • 9月21日
  • リリ

    リリ

    訳分からなくなりますよね😂
    娘もなんですけど、予定日と生まれた日で1ヶ月カウントすると日数のズレがあってそこはあまり深く考えずに、単純に予定日を0ヶ月で考えてます😄

    だいたい5ヶ月頃から離乳食って始めると思うんですが、私は修正5ヶ月になってから検診時に先生に聞きました🙂 娘は定期的に小児科の診察があるのでその時に聞きましたが、予防接種の時でもいいと思いますよ

    • 9月21日
  • みかん🍊

    みかん🍊

    ちなみに普通の書類とかの月齢や週数とかは実際生まれた誕生日からの計算で合ってますか??💦

    そのように私も聞いてみようと思います✨
    普通の小児科でも大丈夫ですかね🤔通うことになるのはおそらく出産した(NICUある)病院ではなくなるので…

    • 9月21日
  • リリ

    リリ

    合ってますよ☺️書類とかには生まれた誕生日からです😄予防接種も生まれた月齢で打ちます🙂

    かかりつけ医でいいと思いますよ😄 出産した病院で定期的に診察とかはないんですかね?

    • 9月21日
  • みかん🍊

    みかん🍊

    ありがとうございます!
    その方が私的にはわかりやすくて助かる…!😂

    今の段階でわかっているのは1ヶ月検診だけで…💦

    • 9月21日
  • リリ

    リリ

    成長していけばいつか修正月齢で考えなくても大丈夫なようになりますよ😊

    そうなんですね😌
    まぁでも退院すれば今後はかかりつけ医が主になると思うので相談はかかりつけ医でいいと思います🙂

    • 9月21日
  • みかん🍊

    みかん🍊

    ありがとうございます🙇‍♀️
    3人目にしてわからないことだらけで…
    安心出来ました☺️

    ありがとうございました!!

    • 9月21日