![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鉄欠乏性貧血の可能性があるめまいについて相談です。血液検査で貧血か確認できるか、耳鼻科では異常なし。鉄不足と知り、めまいや他の症状が心配。座っていても立ち上がるとめまいが起き、仕事に支障が。
【めまいの原因としての鉄欠乏性貧血について】
鉄欠乏性貧血っていうのは血液検査をすればわかるんでしょうか?
仕事に支障があるくらいめまいの頻度が多く困ってます...
耳鼻科には行き特に異常はなく。
貧血なのかなと疑ってましたが妊娠中の血液検査?で貧血は大丈夫だねと言われたこともあり貧血ではないのかなって感じです。
去年転職し始めて健康診断にいきその時に鉄不足だから鉄分のあるもの食べてねと言われました。
色々調べてみると鉄欠乏性貧血っていうのを目にし、めまい立ちくらみ耳鳴り、爪が割れやすいや髪の毛が抜けやすい等当てはまるものが多く。もしかして?となりました。
これを知る前は起立時にめまいが起きるので起立性低血圧なのかなと思ってたんですが、どちらも似たようなものなんですかね😣
仕事は座っていることも多いですが座って立ち上がる頻度も多いです。毎回めまいで視界が暗転し作業を止めざる終えなかったり倒れそうになったり。迷惑をかけたくないのでめまい中や、めまいで何も見えなくなったりしても必死に体を動かして何もないフリをするのもしんどくなってきてどうしようとなってます...
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
鉄欠乏性貧血の可能性大ですね、血液検査で分かりますよ!
![男の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子ママ
私は自分が貧血だなんて思ってなかったのですが、血液検査で鉄欠乏性貧血だと言われました。
-
はじめてのママリ🔰
特に症状無しってことですか?😣
- 9月21日
はじめてのママリ🔰
ちなみに鉄欠乏性貧血とわかった場合、お医者さんが言っていた鉄分をとればそれでマシになるんでしょうか?それともなにか薬飲んだりとかありますか?🤔
はじめてのママリ🔰
鉄分不足になると、身体中に酸素を運ぶ赤血球が作られなくなってしまい、酸欠状態になってしまいます😭
なので、鉄の薬で強制的に鉄を補給します。
鉄とかそういうのは急に増えたりはしないので、徐々に疲れづらくなっていくかなとは思いますが、実感するまで時間がかかる(3ヶ月〜半年かなぁ…)ので、
根気よく続けることが大切です。
おそらく最初は1ヶ月〜3ヶ月くらい飲んで、また血液検査をして、
どこかのタイミングで貯蔵鉄(鉄の貯金みたいなもん)がちゃんと多くなってきたら薬もやめていきます。