
コメント

あーたん
先日淵野辺総合病院の母親学級行ってきました✨✨
全てではないと思いますが、その時にお土産について軽く話してくれたので、聞いた物だけ書きます。
哺乳瓶2本。
おくるみ。
スタイ1枚。
この3つは話に出てました🎵
私も淵野辺総合病院で出産予定ですが、陣痛時の飲み物飲むストローと、夜用ナプキンは追加で持っていきますが、ほとんど病院側で用意されてるみたいなので、今のところ思い付くのは母子手帳、印鑑?、バースプランの紙、保険証、入院の書類くらいですかね?
あ、後シャンプーリンスはお好みのがあれば持っていくといいと思います✨✨

かお
そうですよねなんか聞くタイミングみたいなのがあまり見つからずここまで来ちゃいました…笑
そうですね焦って買う必要もないですもんね!ゆっくり見て考えたいと思います♡
本当ですね♡きっと病院ですれ違ってることもあるかと思いますが(*^▽^*)
お互いに頑張りましょう!!

kikiみー
去年淵野辺で出産しました!
上の方が挙げられてるもの以外で覚えているかぎりですが、、
・ミルク缶小×2
・馬油
・産褥パンツ
・授乳ブラ
・離乳食キットかマグ ←どちらか選ぶ
・歯磨きセット
・スリッパ
・シャンプーリンスセット
あとは試供品のクリームとかですかね(^_^)
化粧水と靴下はもっていった方がいいです!!
あと個室じゃなければアイマスク!
-
かお
細かくありがとうございます‼︎‼︎
凄い助かります(*>ω<*)♡
さらにお聞きしたいのですが洗顔フォームとかも無いんでしょうか??
また、下着類は持っていかなくて大丈夫なんですよね(・ω・`)??- 2月21日
-
kikiみー
お役に立てれば♡
洗顔フォームはなかったと思います(;o;)
下着はたしかパンツ3枚、ブラ1枚だったので少しもっていった方がいいと思います!!- 2月22日
あーたん
書き忘れましたが、お土産の中にオムツの試供品も入っていたと思います✨
かお
ありがとうございます!
私も母親学級参加したのですが細かい一覧表みたいなのが欲しいな〜なんて思ったのですが聞かないときっと教えて頂げない感じですよね(・ω・`)
細かく教えて頂けて助かりました♡!
退院のときに貰えるものと今あるもので本当に必要なものだけを買い揃えたくて…
ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)
あーたん
私も被りたくなかったので、詳しく知りたかったのですが、聞きにくくて💦聞けずでした(´TωT`)
リスト作ってくれるとありがたいですが、あまりお土産に頼らず一応揃えようかと思ってます。
入院中にネットで頼んでおいたり主人に頼んだりして足りないものは買いたそうかと🎵
お互いベビちゃんに会えるの楽しみですね💖
残りのマタニティーライフも楽しく過ごせますように✨✨