
1歳3ヶ月の子供がお茶を飲まず、水分不足で悩んでいます。ジュースは飲むが、お茶は泣き叫ぶ状況です。オレンジ色の濃いおしっこも心配です。アドバイスや経験談をお聞かせください。
1歳3ヶ月にもなるのにお茶を全く飲みません。。
1日で30mlくらいです。
ジュースならガブガブ飲むのですがお茶は全く飲まず泣き叫びます。
いろんなお茶を試したり、薄めたり濃くしたりしたものの無理で
どんどんこちらも水分不足に焦りイライラしてしまいます。
おしっこもかなりオレンジで濃く、水分不足のようです。
どなかたアドバイスや、経験談お聞かせください(>_<)
- cocona(7歳, 9歳)
コメント

mm.7
ジュースの味に慣れてしまったし、ジュースの方がおいしいからお茶飲まないんだと……
ご飯のとき、スープや味噌汁も飲まないですか?

とぉあ
お茶は何であげてますか???
うちの子は、ストローマグでは、全然お茶を飲んでくれませんでしたが、wowという倒れないコップを使ったら飲んでくれるようになりました。
普通のコップでも効果あります!
ママがいつも使ってるコップとかでも良いかもです。
入れ物を変えてみては、どうでしょうか?
-
とぉあ
訂正
倒れないコップ→倒れてもこぼれないコップ- 2月20日
-
cocona
ストローマグで飲ませています(>_<)
入れ物を何回か変えたりで
コップの練習してるものの
ほとんどこぼしてまだうまく飲めなくて😔
wowというコップですか?(>_<)
一度見てみます😭
アドバイスありがとうございます😢- 2月20日

まうたん
もうジュースをあげないことが1番の近道かもです!
上の方が言ってるようにしばらくはお汁を多めでカバーして、ジュースの味を忘れさせて、飲み物はお茶しかないんだと分からせるべきかなー?と思います☻
-
cocona
やはりもうそれしかないですよね😢
それで頑張ってみます😢❤
ありがとうございます(>_<)- 2月20日

コッシー
うちもお茶全然飲みません。1日で50飲むかな?ぐらい。
ジュース飲ますとそれしか飲まなくなりそうで嫌だったんですが、この前実母が幼児用ジュース飲ませてしまい、しかもめちゃ飲みました(>_<)
なのでそれ以降は与えてませんが。
うちも容器変えたりお茶の濃さ、種類変えたりしてますがあまり変わらず…。
とりあえず水分不足対策でフォローアップミルクをおやつの時に飲ませてるのと、食事で汁物、フルーツ等で水分とったりしてます。
あと、パン食べる時とか、口の中の水分持っていかれるような状況だと多少飲むので、そういう時にすかさずあげたりしてます(^^;
-
cocona
全く同じですね(>_<)
うちもこないだ旦那が勝手にジュースあげていて
水分不足になるからかわいそうだろ!と。
うち、ミルクもあまり飲まなくて
牛乳ももちろん飲まなくて。。
私も喉のかわくものを食べると
ほんと少しは飲むのですかさずあげてる感じです(>_<)
試行錯誤頑張りましょう😭- 2月20日

ともママちゃま
はじめまして。
うちもお茶やお水を飲まず、色々試しました。
麦茶、ほうじ茶は苦味があるから嫌なのか…ルイボスティーにしたところ、他のお茶よりは比較的飲むようになりました。
ノンカフェインですし、身体にもいいようです。
先日断乳した際に、母乳以外の水分をあまり取らないことを相談したら、心配しなくてもそのうち飲むようになるからと言われました。
それよりも脱水になるほうが可哀想だから、うちはおしっこの回数や量が少ないなと思ったらたまにジュースあげてますよ。
無理強いしたら、余計に飲まなくなるかなと気楽に考えるようにしました。
マグをいつでも飲めるようにテーブルに出しておいたら、たまに自ら飲むようになりました。
お互いに夏くらいまでには、お茶もちゃんと飲めるようになったらいいですね(๑^^๑)
-
cocona
返信遅くなり申し訳ございません(>_<)
ルイボスティーですか😢
あげたことなかったですし、
私自身飲んだことないので試しに買ってみようかと思います😢
このコメントしてからもジュースはあげずにしてるのですが
更にお茶飲まなくなってきました。。
汁物とフルーツでカバーしてますが
おしっこあまりしなくて、毎日悩んでいます。
お互い夏までには飲めるようになってほしいですね😭👏- 2月23日
cocona
そうですよね、きっと。。
ご飯の時にスープ類は必ずつけているので
それは飲むんですが
お茶を飲んでほしくて😔
mm.7
何があってもお茶しか出さないようにしないとですね😂
脱水にならないように、しばらくはご飯のときの汁物でカバーし🙆
cocona
そうですよね(>_<)そうします!!!
アドバイスありがとうございます😢❤