![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
20週の血液検査で貧血と浮腫が見つかり、漢方が処方されました。妊娠中期で、心配な点があります。胎盤機能にも影響がある可能性があります。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
妊娠高血圧症候群予備軍について🍀
20週の血液検査にて貧血と、浮腫もあるため漢方が処方される事になりました🏥
まだ妊娠中期なので、漢方や食生活で改善する見込みがあると言われましたが心配です☠️
3人目にして初めてなのですが、年齢もあるのでしょうか😢
胎盤機能にも影響があるかもしれないと聞き不安でいっぱいです😞
もしよければ、同じような診断を受けた方教えてください😣
どんな事に気をつけましたか??
改善できましたか?
- ままり(1歳0ヶ月, 4歳2ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![ららら🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ららら🔰
1人目(20代後半)の時は全くなく、
2人目(30代前半)で妊娠高血圧症候群
になりました🥲
29週のときに
激しい頭痛と動悸、
目のチカチカで緊急入院しました。
年齢はわからないのですが
1人目のときはなかったので
もしかしたらあるかもしれませんね😢
とにかく安静にして動かないことと、
食生活を見直しました。
・調味料は全て減塩。
・白い食べものを多くとる
(白飯、豆腐など)
・醤油よりポン酢!など。
・お菓子は塩分が少ない甘いもの(笑)
ベビの体重が思ったより
増えなかったりとトラブルも
ありましたが、
何とか出産まで無事に終えました。
食べれるものがほとんど限られて
ストレスがかかりましたが、
自分とベビの為にも
我慢して、乗り越えました😭😭😭
主様も、母子ともに健康に
出産できますように🙏
ままり
詳しく教えていただきありがとうございます。
急な体調不良と入院は大変でしたね😟💦
白飯オッケーなんですね!!
ご飯大好きなので助かります😮💨食事については、自分でも調べてみようと思います🌟
そうなんですよね、赤ちゃんにも影響があると知って、怖くて怖くて😞☠️
コメントありがとうございました🕊